![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128427377/rectangle_large_type_2_677432c1f820a7f20544eb94b4ed7510.jpeg?width=1200)
04:虚構さえも美しく
具合が悪い。
万年具合が悪いことをかっこいいと思っていたのは大学生の頃。
30代目前になって、健康であること、健康が滲み出る人を目指していることが恥ずかしくなくなってきた。
でも今は具合が悪いのだ。
年始からの連勤が祟って、あっという間に病気になった。
大袈裟に「病気」なんて書いてみたけれど、1週間もすれば治るものさ。
もう何年も観ているYouTuberの1人、
HARUKAさん。
いくつか好きな動画があるけれど、どの動画もサムネが素敵。
学生時代の動画も、おしゃべり動画も、アレックスさんとの日常も。
綴られる生活がおしゃれなのに自然で、年代は近いと思うのだけれど、勝手に憧れている。
chitchatが好き。提供があっても、そのメーカーの理念に共感して紹介しているのがわかるからいい。
この動画の14,50くらいからの自信、自己肯定感の話、共感。
造られた概念、ノイズに疲れるってわかるなあ。
最近、30代の壁を感じすぎて、感じすぎている人の文章を読みすぎて、自分の考えを固めていっている気がする。
結局はHARUKAさんが言うように虚構でできている世界に自分で勝手に囚われて苦しいだけなのかな。
そうそう、今日から2日間なんちゃってファスティングする。
年始から食べてばっかりだったから、やってみる。
結果はまたそのうちに。