
育児日記12m0d〜初めてのお誕生日〜
娘が初めての誕生日を迎えて1週間。
やっと書く余裕が出来た。
共に第1子の長男と長女で結婚した夫婦だからか、両家の初孫という、プレッシャーのようなお得なような地位と共に1年前にこの世にデビューした娘。
双方実家が少し遠く、来月には義妹の結婚式でお会いすることもあり、じいじばあばとは会わず、誕生日を前に両家からプレゼントのでかい箱が届き玄関に足の踏み場が無くなる(笑)
さらに親が1歳前後にと買ってきた絵本やおもちゃに囲まれて、娘はありがたくも賑やかな誕生日を迎えた。
誕生日は日曜のため、平日にスタジオで写真撮影、当日は家で写真を撮ったり、プレゼントを開けたり、0歳から食べられるホットケーキやヨーグルトで作ったケーキを食べたり、

プレゼントのひとつの三輪車に試乗してみたり…
娘の昼寝中は夫婦でケーキを食べた、大人向けのやつ!
夫婦で1年間頑張った慰労会、ということで。
娘、来年は生クリームのショートケーキ食べられるのかな?
1人目ということもあり、私はとにかく娘を心配した1年間だった。出来ないこと、周りより遅いことを気にしたり、湿疹やら吐き戻しで病院に行ってなんともなかったことも。
でも健診では問題なし、熱も出さず病気もせず1年過ごすことが出来て、まずはホッとした。
特に平日日中は私とふたりで、こんな過ごし方でいいのか?ご飯はこれでいいのか?と心配は尽きないけれど、
安全には配慮しつつ、おおらかに見守れるように…頑張りたい。