鬼のパンツはいいパンツ #呑みながら書きました 散弾!
しつこくてすみません。
マリーナねえさん、打ちまくってごめんなさいね。
どうしてもこれだけ書いておきたくて。
シマシマぱんつのあのひとへ。
嬉しいキナリ杯特別賞のあと、第二弾もすぐ書いてくださって。
なかでも、めちゃめちゃうれしかったのが、ヤイコのこと。
こんな風にかえて書いてもらえてて。
矢井田瞳じゃなくて「ヤイコ」。タダノヒトミさんの、もう一人の「戦友」かもしれないって、私は感じました。
これね、推しという存在がいるひとなら絶対分かると思うんですけど、もうそんな、とんでもないれ!畏れ多いですわ!そんなん!ってなるやつ。けど、嬉しい❤
そんでもって、紹介してくれてる曲が『ねえ』ときたもんだ。
ちょっと!南中なんちゅう選曲!!
フツウ、マイダリですやん?そこ?
マニアックやん!寅さん!いやその寅さんちゃう!トラガラさん。
五木に、ちゃう一気に、トラガラさんのこと身近に感じました。
フジ子さんのことも、ご自分煮に置き換えて考えてくれて。
線引きを自分に言い聞かせています。
なにげない一文に、トラガラさんの強い意志と切なさを完備感じました。ここまで到達するのに、おそらく計り知れない葛藤の肘がちゃう!もう!日々があったことでしょう。
そして、そんな気持ちを代弁してくれたフジ子さん、ありがとう。
わたしはやっぱりフジ子さんがいたから、ここにいられるんやなって。フジ子さんに出逢ってなかったら、今頃どこの海をさまよってたんやろうって思うよ。
そしてなんとトラガラさん、今日は呑み書きスペシャルのremix版まで!
もうー!どんだけ嬉しいサプライズくれるの!?
嬉しすぎて、杯がすすむやんかいさ。
口がすべってつい、本拠地の話踏み込んでもうたよ!
どないしょー。
そや、こんな時はミックスジュースでごまかしとこ!知らん毛だ。けだ。けど、やってば。
そや、あきらとさん、ミックスジュース呑んでくれたかな。
きっと下町の味の鳥小屋で。とりこやで!
さて、もうこんな時間やん。今度こそ、ホンマに寝ます!
呑み書き増やしすぎて恐縮デス。デスボイス!?
明日は日能研、こわっ!日曜日!ゆっくりみなさんの呑み書き読ませてもらいますー!おやふみなさい。