よばれや通信/いちまいごはんコンテスト、開催します!
出張『いちまいごはん』への想い
今日、8月8日はわたしにとって大きな意味を持つ日で。
本来ならば、今日は大好きなKojiさんとのコラボ企画として、出張よばれやの『いちまいごはん』を東京で開催しているはず、でした。
けれどももう皆さんご存知の通り、心象風景の個展開催そのものを断念せざるを得なくなり、全ては叶わぬ夢となってしまいました。
今回、このコラボ企画に賛同してくださったnoterさんたちからすでにたくさんのサポートをいただいており、なんとかしてその気持ちにお応えすることはできないものか、といろいろ考えました。
しかしこのような状況下で、わたしのやっている『いちまいごはん』の世界観をリアルに、遠く離れた皆さんにお届けするのは、どうやっても難しい。
いったいどうしたらいいんだろう、と悩んだ末、わたしが思いついたのは、以前に自分が参加したり主催したことがあるコンテスト、私設賞というアイデアでした。
コンテスト、というとどうしても作品を他者と競う形になってしまうので、それを嫌う方には届かないかもしれません。
けれど、以前に主催させてもらった私設コンテストを通して、応募してくださった皆さんと楽しく心温まる交流ができ、わたしとしては本当にやってみてよかったと思えるチャレンジでした。
ありがたいことに「わたしも神戸のお話を書いてみたかった」とか「また第二弾があれば参加してみたいです」という声をいただいていて、いつかまた私設コンテストを開催したいという想いはずっと持っていました。
またあの温かい世界をnoteの片隅で広げてみたいという気持ちを持ちながらも、身体は目の前の日常に追われて余裕がなく、頭と心がうまく追いつけていなかったのですが。
このたび皆さんに恩返しするチャンスはここしかないんじゃないか!と思い立ち、よばれやとしての夏休みをいただいている8月中に、私設コンテストを開催することを決めました。
というわけで、特別な想いを込めた今日8月8日に、ようやく皆さんにお知らせすることができてほっとしています。
🍚🍚🍚🍚🍚
応募要項
◆募集日時:8月8日(日)~8月31日(火)
いちまいごはんコンテスト
あなたの想い出に残るごはん、を教えてください。
おうちで、旅先で、誰かんちで。実際に食べたことがあるもの、空想の中の夢の食卓、誰かから受け継いだ秘伝のレシピ、なんでもかまいません。
ついお腹がグゥーっと鳴っちゃうような、美味しい投稿をお待ちしています!
エッセイ、小説、ポエム、短歌、イラスト、漫画、など形式は問いません。新しく書いたもの、過去作品どちらでも可。
ハッシュタグ #いちまいごはんコンテスト を必ず付けて、応募期間内に投稿してください。
追記:8/21
読者の方から「スイーツでも構いませんか?」との質問がありました。
美味しいもの、の想い出ならなんでもOK!
ごはんやおかずに限らず、食卓にのぼるもの、というイメージでとらえてくださって結構ですよー!
皆さんの美味しい想い出をぜひお寄せください。
賞金
各賞全て1名ずつ
🍚爆盛賞 10000円
🍚特盛賞 5000円
🍚大盛賞 2000円
🍚並盛賞 1000円
🍚小盛賞 500円
🍚ミニ盛賞 100円
noteのサポート機能を使ってお送りします。
先日のわたしの投稿に対していただいたサポートをこちらへまるっと還元したいと思います。
ひとりずつのお名前は載せませんが、今日開催予定だった出張よばれやに対して、なんと11名もの方に応援していただきました。
サポートとともに温かいことばをいただいた方、また情報をSNS等でシェアしていただいた方も、本当にありがとうございました。
🍚🍚🍚🍚🍚
いちまいごはん
賞金はどれもみんな、いちまいずつ。
みんながおかずを持ち寄って分け合い、いつの間にやら豪華になってるいつものいちまいごはんの食卓みたいに、みんなの投稿が集まって誰かの心をあったかくしてくれるような、そんなコンテストになるといいなぁ。
わたしはごはんを炊いて、待ってるだけ。
どなたさまも、さあさあどうぞ。
どのごはんエピソードがどの賞に選ばれるかは、勝手ながらわたしの独断で決めさせていただきますね。
お腹がグゥーっと鳴っちゃったもの、想像だけでほっぺたが落っこちそう!ってなるもの、ほぉーそれ絶対食べてみたい!!ってなったもの、などなど、本能のままに選ばせていただきます。
ついよだれがこぼれちゃうような、食いしん坊の血がザワザワと騒ぐような、美味しい嬉しい投稿がたくさん読めること、楽しみにしています!
🍚🍚🍚🍚🍚
よそんちごはん
そうそう!大事なお知らせがもうひとつ。
今日8月8日は、コジさんのおうち個展がひらかれます。
インスタライブにて、今回の個展に向けて準備されてきた心象風景の作品が見れたり、コジさんとはるさんのおしゃべりが聴けたりするそう。絶対楽しい個展になること間違いなし!
お時間の許す方はぜひ、どうか皆さんコジさんのおうち個展をふらっと訪れてみてね。
わたしも参加できるのを楽しみにしています!
🍚🍚🍚🍚🍚
それではわたしはいつも通りいつもの場所で、皆さんのお越しをお待ちしています。
今日も、ごちそうさま。