![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154333691/rectangle_large_type_2_17d5a0e5d7e90563d40fbdb5eabda7ab.jpeg?width=1200)
出会いが多かった夏休み/最終週②
夏休みのこれまでの日記はこちらです🪶
さて、一夜明けて7:30の朝食。
朝が苦手な息子くんはめっちゃ眠そうに頑張って起きて、夕飯と同じくらいある量のザ・日本的な朝ごはんを前にしてゆっくりとではあるけどちゃんとほとんど食べてました!
意外だったのがお漬物が凄く気に入って、私ですらちょっと味が好きじゃないものも平らげていてびっくり。結構日本的なものもイケるのは見ていて嬉しかったですね。
さぁ肝心なお天気は?
![](https://assets.st-note.com/img/1726324150-3J9DvC6qzik1jKtFalIbWuUM.jpg?width=1200)
なんとか晴れた!
ということでおすすめされた一つの山へ向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726324270-jYTOH7gEkeJX0DqUwPoQMG8B.jpg?width=1200)
ここからゴンドラリフトに乗って一気に1400mまで上ります。所要時間約8分もあり結構乗ってる感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726324601-LQfsaTAVeR2BzYZohrqK7xkF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726324649-5J1ovx78liIOwY2TkMmPnL9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726324863-yaVNQ0Dre3gId97xTnJWkZK8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726324901-e12qV5pRYsnUNiQEgfo47TAx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726325183-cMdCGzU9wkqDmp2aFuXAlns6.jpg?width=1200)
雨とか降り出したらやだなぁという予感とは裏腹にただの雲の中にいるだけでした。これはラッキー。
このあともう一つリフトに乗って1800mほどの地点へ。ここからハイキングできるてっぺんの2080mまで足で登ります。
右がハードコース、左がイージーコースと英語でも表記されていたので、ハードコースは大変だけどイージーよりも時短でいけるよ!とコアラは右を選び。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326148-baoiuJmRQ4LE8Zsxdv9UyAhB.jpg?width=1200)
英語で書いてなかったらハードコースは左だよーって誘えたのにぃーーー😂
![](https://assets.st-note.com/img/1726326299-FexNPKcfW3M1vGzYZwX79mCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326299-CvPJ4ayMgRq2X0YEFUKlTAD1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326404-5Dz9jb2wCcVEiRTBtang3eqL.jpg?width=1200)
息子くんは何を一生懸命撮っていたのかな。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326496-ePfiHcaNO67QB9pVTYE21AGM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326496-kYW8in5E6t1Zfm2eCBgFjs7d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326496-52wIKXZCDnL37bJ6pUolSF1N.jpg?width=1200)
まだ100mほどしか登ってないなんてーー😢
というほど涼しいはずなのに汗だくで半袖で歩いた
道中こういった積まれた石があるのは、冬に雪道となって遭難した人達がいたことで、雪が積もってもどこの地点かわかるようこうしたものが随所にある。霧が濃くても結構何も見えなくて怖いからこうした目印があるのは助かりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726326658-PvhxTrtWX26gIGaMcY4EjV0q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326659-AqtyCMWVw6oalOj0hx3SDHZ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726326659-d6Vl4NSmrPqakEDsMGO1K7tF.jpg?width=1200)
あそこまでがまたとおーい
![](https://assets.st-note.com/img/1726327109-7xL1IUdOXTlJnWpaz02AjmDP.jpg?width=1200)
なんも見えねぇーー🤣
頂上の2080mまでたった50mもないのに本当に長く感じた……山の偉大さ。。
いや、頂上はゴールではない。
私達の目的地はその先にある八方池!!
Googleでは絶景だったのだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1726327489-Ah4cJv3oSnuqHX2L6jIFdVOC.jpg?width=1200)
https://bewave.jp/shinshu/spot/happoike.html
ここまでして汗だくになり、水を飲みながら頑張って2時間くらいかけて歩いてきた!
なんとか奇跡が起こって雲が晴れることだってある!
![](https://assets.st-note.com/img/1726327621-gwD2IJN3OkHQRUi6uKpAoPWE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726327621-9EZpPIjQlw3FNct72uJ1MdeT.jpg?width=1200)
30分くらい粘ったけど😭
何にも現状は変わりませんでした😭😭😭
もう⭐️一つだよこんなの!!
と冗談を言いながらオランダ人二人はそれでもここまできたことが楽しかったようで、八方池は脳内でGoogle写真であったことに上書きをしていました笑
まぁ実は台風10号が始まっていて九州に来てたからそもそもここまでなんの問題もなく登れてるのが奇跡なのよ。
涼しいしお天気も快晴ではないけどかえって炎天下の中を歩かずにすんで良かった。日焼けもなくすみました😁
![](https://assets.st-note.com/img/1726327838-OIRQGnTE65tk3odmLrph0saC.jpg?width=1200)
ここからの下山は高山植物をお楽しみ下さい😌
![](https://assets.st-note.com/img/1726328278-Y48rw0tSoNFzXEspm2UJjPxb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328278-thTOuBYyep1WjPkI59fDVic3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328278-XqemZSGFt97ocaz3RkIKLljn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328278-M7zNrVdsEj3qca4FUW6Q1IGB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328279-syRFZH5irD8hQaP30NYtlKGo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328280-TVlj1WhaUidv7QeYBsugL8tq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328280-PtlbQCOx9vAeRaipcn8DrHJ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328280-FIDAJdTieE5zLv1p8Sh4rHOK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328280-lzbFo5yrYcP6u4kZCVOxdvq7.jpg?width=1200)
お花を撮りながら下山しているうちに急に雲が晴れてきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1726328683-g5YwxB3Xl9COFEVLPiKDzf8J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328873-54efU6piMn381ZyGwO0uWQoR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328847-9SxYOXse74BLtRoUWjufdFnD.jpg?width=1200)
色が綺麗😍
![](https://assets.st-note.com/img/1726328847-5bCWNEtsQHwPlMqUIofvm7Bx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329127-YbQo3ctp5ld1aSq0NUPwEmhG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726328847-QbwcFDodNMnBxjYuEOGvWL8C.jpg?width=1200)
下山途中、ハードコースとイージーコースに突然分かれたので、コアラ達はハードコースへ進んだけど私はイージーコースで足に負担のないよう帰りました。
一人でしばらく淡々と歩きやすい道を降りて行ったはずなのに途中から凄い岩場の足元に変わり、イージーなのに最後はハードと変わらないんかいと崖を下るような斜面で進み、やっとリフト乗り場のゴールに着いたと思ったら、なぜかハードコースから出てきてる自分にびっくり。
なんで?
え?どこからハードコースに切り替わっていたのー?😂
山道は難しいですね🥹
とりあえず何事もなく無事帰り着いたのですが、待てどもコアラ達が降りてこない。。。
電話もアンテナが立たないのでメッセージを送ることもできず、仕方ないので小さなお土産屋さんでお土産を買い、ついでにブルーベリーソフトクリームを食べて待つことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726329227-9yQaqGNInMAdRTcKt1DWe5hX.jpg?width=1200)
食べている間、リフト前で足を痛めた女子が山の係員に支えてもらいながら家族とリフトに乗って行くのを見ていて、なんだか嫌な予感がしていたら、コアラと息子くんが戻ってきて、なんと息子くんが片足びっこひいてるじゃないですか😱
どうやら最後の最後で足を滑らせ足にぶつけて少しひねったようで、痛いけど歩けるとのこと。
とりあえずアイスを食べ(それは食べるんだ😂)、休んでからリフトに乗り込み下山。
![](https://assets.st-note.com/img/1726329800-OaI4Au0m7hz3PXknN9QW61Yr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329801-uKIAx16h0EbfczCjRsMX3rUe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329922-urYdIacLN4mjRKUhVQtG32W6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329922-tmb1x8VSoQU2y0AC54hE67TZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329922-fLigVdlovNmj0eb6kQF94zuW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726329922-NLBxzMfv6ZaXnlgS04jTOURF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726330071-lRg1LCfPabwcOqiGXe3J0n5K.jpg?width=1200)
コアラはここでコーヒーのテイクアウト。
![](https://assets.st-note.com/img/1726330071-xdPUFsVT9Xya3zHgIer7LRbh.jpg?width=1200)
氷嚢をもらって息子君の足を冷やし、私とコアラは夕飯前に気持ちよく温泉につかり、美味しいご飯を食べ、この夜は3人共そのまま爆睡でした😌
ちょっと怪我しちゃったけど、一日中自然の中にいて登りたかった山にものぼれて二人はとても楽しかったようです。
私も幼い頃から学生まで山登りは学校などでさせられていたので、だんだんと身体に残るその記憶が戻ってくる感覚が不思議でした。
明日は山田旅館を出て南下して大町付近へ移動です。
つづく
いいなと思ったら応援しよう!
![みーみー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138906746/profile_72cf1bed7699485f4ae2c714f63c532b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)