![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139620024/rectangle_large_type_2_832e7ee0167615c0e8f2e0e18a4043f3.jpg?width=1200)
Photo by
dmdmtrtr
世間一般的な旅行は苦手で、のんびり旅行の楽しさを話したい
このGW中に訳あり旅行をして疲れ果ててる👻ですどうもこんばんは。
身バレ防止で旅行の目的は言えないのですが、結果的に歩き回る旅行になってしまい、楽しかったけど疲れ果ててます。タイトルの通り、いわゆる日本人的な観光地に行きまくる旅行に全く魅力を感じなくなってるので、旅行を浄化させるためにこの話をしたくなりました。よければお付き合いください。
理想の旅行
1日目…夕方にホテルにチェックインしてホテルでごはん→できれば温泉→寝る
2日目…ホテルでゴロゴロ、プールか海を眺める(入らない笑)、コーヒーを飲む、温泉入る→寝る
3日目…2日目とほぼ同じ、気が向いたら出かけるかも(行っても近場1箇所のみ)
4日目…ギリギリの時間にチェックアウト→お土産買う→帰宅
ホテルは温泉があって館内を楽しめるところがいいです。ホテル代高くなりがちですが💦ホテルでは本を読んだりダラダラスマホいじったりゲームしたりしたいです。家か笑笑。でも、ホテルの雰囲気を楽しみ、日頃の家事から解放されるといい気分になります。
これまでの旅行
初めて一人旅したのは20の時、京都!
それから友達と行ったり、一人旅したり。
初めのうちは、観光地をたくさん回る旅行をしていました。
何がきっかけか忘れたけど、観光地を回る日とまったりする日が両方ある旅行に行き、まったりの良さに目覚め、最近はまったりを目的に旅行を組むようになりました。
最後に
もちろん観光地旅行を否定するつもりはありません!わたしも昔はよくやってました。けど、最近本当に疲れやすくて、旅行に癒しを求めるようになってしまいました💦もっと体力があれば観光も楽しめたと思います。
夏休みはやっぱりゴロゴロする旅行に行きたいです!!