おひさしぶり
皆さん元気ですか。
地震多いですね。
なんとなく南海トラフ地震が起きそうな予感。
うちの地域はそれでも比較的被害の少なそうなところになるのですが…なかなか。
親が防災意識低めでして、何があるか分からないんだよと何回行っても大丈夫だから〜……と。
実は幼稚園の頃私は東日本大震災で少しばかりですが被災しています。
停電や地面の割れがすこしくらい…ですがかなりの打撃を受けた気がしています。ライフラインがストップし、電気、ガスもしばらく使えなかった記憶があります。
危ないんだよ、と何回言っても響いていない様子。自分だけでも助かるために0次災害向けにポーチを作ることに決めました。
作ったらそれはそれでまた別の記事にしようと思います。100均だけでつくれるなんていい世の中。
ではでは〜、また次は災害ポーチ制作編でお会いしましょ〜。