【侍エンジニア】24日目 4回目レッスン
こんにちは!
昨日侍エンジニアの4回目のレッスンが終わりました。
1.前回のレッスンから進んだこと(学習時間約15時間)
2.今回のレッスンで学んだこと
3.次回までの課題
4.気がづいたこと(まとめ)
を書いていこうと思います。
【前回のレッスンから学んだこと】
前回の課題は
JavaScriptで日付処理をする。
(今日の日付を表示、ボタンを押すと翌日に進むまたは前日に戻る、今日を基準に1週間分の日付を表示させてボタンで週を変えられる)
でした。
HTML ,CSSからのJavaScriptを使うのはかなりハードルが上がりました。
「今日の日付を表示させる」と言う簡単なところからつまづいてしまい
調べて調べて、またも色々なサイトを見過ぎて頭がこんがらがってしまったので
最終的にインストラクターさんに質問してヒントをもらいながらやっていました!
二つ目の課題まで終わらせましたが結局質問で答えをもらったりと頑張ってなんとか完成させたと言うところです。
レッスン3回目まで質問をあまりしてなかったので途中自信を無くしてしまったりもしました・・・。
インストラクターさんは最初から答えを教えるのではなく、
ヒント1→ヒント2→ヒント3→答え
と言う感じなので調べる力はちゃんとつきます!
【今回のレッスンで学んだこと】
・要素を参照(getElementsBy~)
・構文(let,var,const)
・条件分岐(if,switch)
・繰り返し(while,dowhile,for)
について説明をいただきました。
ある程度課題で調べたり使っていたりした部分もあったのですが、改めて説明していただくことでちょっとした疑問が解決できてよかったです。
※細かい豆知識的な説明もあって現役の方にそこを聞けるのはよかったです!
(メモ必須)
【次回までの課題】
・1週間分の日付を表示させてボタンを押すと前の週、次の週に変わる
・DOM操作とループ処理を用いて、タイムスケジュールを作成する
二個目はすでにHTMLで書いてあるのですが、JavaScriptでもやってみようと言うことでした!
【気がついたこと】
せっかくスクール受講しているのだから、調べてもどうしようもなければ聞いてもいい。
レッスン中の説明は有益なサイトなどに書いてない情報が多いためなるべくメモする。
つまづいてもそこで中断せずに調べ続ける。プログラミング学習は折れない心が大事。
今週は課題全て終わるように頑張ります!
確実に学習時間は徐々に増えていってるのでつまづいてもそこで中断するのやめます!笑(宣言)