【侍エンジニア】52日目 8回目レッスン
こんにちは!
昨日(2/26)は侍エンジニアの7回目のレッスンが終わりました。
勉強時間がなかなか増やせないのが悩みです。
時間はたくさんあるのに動き出すのが大変。自分に甘いんです。
まだまだだなぁ・・・
【課題について】
前回の課題は
・ログイン後のページにセッションを記述してログイン後の状態でないとURLに直接アクセスできないようにする。(ログインページに戻る)
・モーダル画面を作ってみる。
でした。
一つ目の課題は、セッション記述自体はできていたのですが、なかなか反映されず悩んでいました。
原因はブラウザにキャッシュが残っている関係でした・・・
二つ目はひとまずHTMLで形を作り、z-indexで手前側に表示させておく。
までやったのですが久しぶりにHTML、CSSをいじったため結構時間がかかってしまいました。
でも、今まで何となくで理解していたところがわかって楽しい!
モーダルは特定のボタンをクリックすると表示されるようにしたかったのですが、
レッスンまでは表示されている状態までしかできませんでした。
(いつもレッスン直前になりもっと時間かければよかったと後悔する・・)
【今回のレッスンで学んだこと】
・モーダル画面をデフォルト非表示にし、ボタンを押したら表示されるまで
・Ajax機能の説明
モーダル画面が未完成だったため、講師の方に説明を受けながら
「デフォルト非表示」と「ボタンを押したら表示される」ところまで一緒に完成させました。
今回はコードを自分で考えるのではなく、教えてもらうスタイル。
HTMLにPHPのfor文を組み込ませたりと色々大変でした。
その後の処理は課題として自分でやります。
Ajax機能は説明を受けただけで、実際に動かしてはないのですが
今回の制作物のどこでこの機能を使うのかと動かし方を教えていただきました。
実際に動かすのは課題で。
【次回までの課題】
・モーダル画面を作成(背景を触れないようにさせる)
・モーダル画面で登録ボタンを押下したときにajax処理を行う
レッスンで学んだことでもう次回の課題として書いてしまいましたが
ひとまずモーダル画面完成に向けて頑張りたいと思います!!
【気がついたこと(まとめ)】
・深く理解しないまま進めてても後から必ず点と点がつながって理解できる!
・JSとPHPで書き方が異なるが似てるため(for文など)紛らわしい。
多少は暗記が必要!!
・今まで課題さえできていればいいと思っていたが、課題は早々に終わらせて課題以外の部分も進めておく余裕が必要。
完全フロント側を目指しているわけではないので案件獲得までいけるのか不安もありますが、今はとりあえず手を動かして頑張る。それしかないです。