私のキャラ強化の順番とか
■■ たたかいのスタイル ■■
・私にあった戦闘スタイルは、防御型かもしれない。攻め攻めでやるとつかれる。
相手の体力が少ないときほど注意する。突っ込むと逆転負けされちゃう。
設置タイプ、投げタイプ、ダッシュで攻め攻めタイプは、扱うのが苦手みたいわね。それを踏まえて、だんだんといろんなキャラを使えるようにしていきたい。
いまわりと動かせるのは、覇王丸、十兵衛、斬紅郎、タムタム、ミズキ、シャルロット、
性質をかんがえていくと、今後のキャラ強化の順番としては、
我旺、羅刹丸、幻十郎、徳川慶寅、狂死郎、ガルフォード、半蔵、右京、閑丸
なかんじかな。
フレンドが、私よりもそのキャラをつかうのがうまくて、もっと愛している場合は、そのキャラの強化は後回しにしてます。外道も愛して。
□
■■ 未強化のキャラの雑感 ■■
■ ナコルル
一発が低い。動き回ってもそんなにリターンない。なくない…?。動作のレスポンスがいいので、使うのは楽しい。
■ リムルル
氷の設置の仕方がわからない。設置タイプはいままで使ったことない。敵としては、めんどくさいのでいや。
■ レラ
シクルゥに乗るのと、乗らないのの使い分けとかがわからない。
■ ユンフェイ
七曜日をつかうのがむずかしい。とにかく今の行動がいいのかわるいのか判断できぬ。
■ 羅刹丸
覇王丸とどう強さで差別化していけばいいのだろうか。劣化覇王丸ではないはず。これははやめに強化していく。
■ バサラ
一発がひくい。設置タイプなのでわからず。後回しかなあ…。
■ 千両狂死郎
動作がゆっくりだけど、必殺技がするどい。敵としてはなんか対空でくるくるするやつがいや。このキャラは、私は強化しやすそう。
■ ガルフォード
けっこう使いやすいわね。普通に強化していこう。
■ 半蔵
モズ落としを使いこなせないとなあ。あと消えて現れる系の使い方がよくかわかんない。
■ 炎邪
ぐるじお。kidm兄貴に任せればいいんじゃない?(放棄寸前)
■ 天草
敵としては掴み所さん!?がわからず、自分が使うと、つよさがわからない。でもなんか独特のつよさがありそう。
■ 水邪
コンボやめろ繰り返すコンボやめろあとバリアはるのもやめろ。
■ 外道
前転烙印でえへん…。そもそも強化したいようなしたくないような。
■ 風間蒼月
設置タイプなのと、あんまりつよさが見えないのでどうなんだろうなー。
■ ガイラ
もっと上手い人がいるし、たぶん越えられない気がする。どうなのかなー。
■ 右京
強キャラっぽいけど、たしかにそんな気はするけど、高速で撹乱するようなキャラをつかうのは苦手。なのでにがて
■ 徳川慶寅
なんかいけすかない。性能というより、キャラに対する好みでちょっとつかうの躊躇してる。かっこいいって思う人も多いんだろうけどなあ…。強化すれば普通にかなりつよくなるとおもうので、最優先したほうがいいかもしれないけど、ちょっと後回し。
■ 我旺
最初、そんなにつよくないっておもったけど、かなりつよいかも。必殺技にとにかく硬直時間とか隙があるので、そこをカバーしないといけない。強化しがいがある。
■ 幻十郎
三連殺の使い分け方がどうもわからぬ。技がどれも強力だけど種類がいっぱいあるから適切な使い方を覚えるまでが大変そう。
■ 緋雨閑丸
きょうらくざんのためにボタンを押しっぱなしにするの、どのボタンを押しっぱなしにすればいいのか決まらへん。最強キャラとの呼び声もあるような気もするけど、なんか後回しにしちゃいますね。
■ 風間火月
炎を溜めるのの使い分けがね…。よくわからないので後回しにしてる。
■ ミナ
わからん。もろい。ジャンプで大の弓矢は大ダメージ与えられるので、それ狙いでぴょんぴょんしてて、そこをジャンプ大斬りで狩られるくらいの運用しかできてない。
□
これからもたいせんのおつきあいよろしくおなしゃす。
いいなと思ったら応援しよう!
