![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35378287/rectangle_large_type_2_691c1108c12615b10b1c200466fc456e.jpeg?width=1200)
Photo by
spinel3
時間のおはなし。其2
チャーーーーース↑おはようございます。 元気ですか?
時間のおはなし其2です。
世の中には、平等なことがあります。 年齢、性別、人種問わず。
なんだと思います?
それは、時間。
忙しくとも、暇であろうとも、noteを書込み してようとも、世界人口、約78億人、動植物にもみな平等に与えられているのが、時間。
でっ。こっからです。
人は、何かを行おう。やろう。成し遂げよう。 と思った時に脳の中は、やらない。やれない。 と、出来ない理由を考えませんか?
『今じゃなくていいか』『明日でいいか』 『とりあえず、いいか』などね。
とりあえず。ってなんだよ。最強の逃げ文句。
は、置いといて
そこから、脱出するには、出来ない理由を なくす事なんですね。
具体的に言うと・・・
出来ない理由のトップセンターは。 時間がない。です。
じゃ、考察しよう。
1日に費す、24時間をね。
1.学業、本業8時間 2.睡眠6〜7時間 3.炊事、洗濯。食事3時間
残りは?6〜7時間ですね
この、平等に与えられた時間を使わない 手はないてすよね。
1日6/24hも、あるんですよね。
出来ない理由ってありますか?
てなワケで、今回は【時間のおはなし】 其2、時間の使いかた。
前回より1ミリぐらいチョットだけ よいですかね?
賛否コメントいただけたら 舞い上がりますんだすぅー↑
でわ
いいなと思ったら応援しよう!
![みみけん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34932981/profile_6e515b6422b18db0f6add2d0210ea3a2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)