一見被害者?でも実は〇〇思考が引き寄せていた‥
学校や職場などのコミュニティで
人間関係でいつも同じようなことや問題が起こるのは
自分自身が持っている思考と関係があるかもしれません( ^)o(^ )
知り合いのAさんのお話です
Aさんは専門職。
培った技術もあり
仕事が出来て
周りに好かれて人望もあつい人です。
しかしAさんが勤める職場にはいつも
Aさんに文句を言ってくる人がいます
相手はちょっと職場でも浮いていて、
大半の文句は冷静な第三者が聞いても疑問に思うようなこと。
Aさんに対する嫉妬や、
気に入らないという気持ちを奥底に秘め
あれこれぶつけてるのでは?
と思われても仕方がないことでした。
理不尽にものを言われたり
立場などを利用して嫌がらせされたり・・・🙅
そのたびにAさんは嫌な思いをしていました。
周りの人は心配します
「Aさん大丈夫?〇〇さん酷いですね
Aさんは何も間違ってないですから、辞めないで下さいね!」と
言ってくれて、みんな味方をしてくれます
Aさんが〇〇さんにきちんと話そうとしても、
相手は何か汚点を見つけては
自分が不利になると
論点をずらしたりしてそこをちくちく言ってきます。
そこでAさんはまっとうに向き合うことに疲れて
大人な対応をすることにしました
「はい、わかりました」とその場を波風立てることなく
やり過ごすことにしたのです
Aさんと掘り下げると
幼少期から学校などでも
『人間関係において
理不尽な人を引き寄せて
嫉妬されたり嫌がらせをされる
その度に周りが味方してくれる』
というのを繰り返していることがわかりました
私のセッションでは
【今のこの現実は全て自分が作っている】
という前提でお話をします*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
何かメリットがあって、
その人がいて、
その人とこういった関わり方をする自分がいるのです。
リーディングで
魂の最も高い観点から
【どうしてこれらを引き寄せているのか?】
を見ました
すると・・・
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?