見出し画像

無くならない副業詐欺|タスク副業でトラブル頻発

会社員の方でも副業がわりと当たり前の時代となっていますが、「スキマ時間でお金を稼ごう」という欲求をうまく利用した副業詐欺の事案も多く見られます。

内容はさまざまで、スマホ画面をスクショするものから、送られてきた音楽を聴いたら報酬が手に入ると謳われているものまで多岐にわたります。

いずれにせよ、一度も会ったことがない相手から報酬を受け取るということ自体、リスキーであるように感じます。また、スキマ時間の仕事とはいえ、何ら契約書面がないことも、本来なら警戒すべきことかと。

詐欺は気づいてからではどうにもならないばかりか、どんどん深みにハマる恐れもあり、自力で解決しようとすれば悪循環に陥るケースもあり。。詐欺に遭わないのが一番ですが、引っかかってしまったときは傷が深くならないうちに、とにかく周りに相談をすることが大切ですね。

いいなと思ったら応援しよう!

方山敏彦@オーズLLC
もしもサポートしていただけるなら、さらに良いコンテンツ制作のための書籍代として、ありがたく使わせていただきます! 内容の濃いコンテンツを作って、皆さまに還元させていただきますのでよろしくお願いいたします!(^^)!