何度読み返しても面白い名作♡
*アメブロからの移行となります(2018-02-12投稿)
風邪ひいてねんね。(チーン...)
からだがめっちゃ痛いし怠いし、お腹も痛いし、
夕方から微熱が出るので、
ヤバイ!これインフルBだな!?と思ったのですが、
検査結果は陰性。
喉の風邪と、花粉アレルギー今年も大爆発!が原因のようです。
幸い夫もお休みの連休でしたので、
すべて任せて休ませてもらいました!(ありがとう!)
相変わらず身体が痛いんですが(ほんとナンナノー)
回復に向かっている気配はするので、一安心です。
私、喋りすぎでよく酸欠にもなるんですが、
喋りすぎで喉を痛めることも多々ありまして、
そこから炎症、咽頭炎とかも過去アルアルなので、
これからはこの辺りも気を付けていきたいなと思います...
***
さて!病気ドヤはさておきまして
(ほんとお見苦しくすみません)
お布団でゴロゴロしながら読み返していた漫画が、
やっぱり何度読んでも面白い!!と思い、
ご紹介させて下さい~♡
♡よしながふみ先生の「西洋骨董洋菓子店」♡
文庫版です♡
タッキーさま主演で「アンティーク」としてドラマ化もしています。
ミスチルさま主題歌で、ご存知の方も多いのでは?
当時、ドラマにハマって 友人が持っていた原作を借りたのですが、
独特の世界観というか、
よしなが先生ワールドに衝撃を受けたのを覚えています。
大奥は未読なのですが、
「きのう何食べた?」は愛読書なので、
たぶん私、
よしなが先生が描かれる、
たべものが出てくる漫画が好きなんです(笑)
読むたびに、より、登場人物たちが好きになるし
なんとも言えない気持ちになる。
そして、
アンティークのお菓子を食べたい衝動に急かされる!!
うううーーーーどこへ行けば食べられるの?!?(笑)
こないだ頂いた美味しいスイーツさまたちのお写真をペタ♡
世間ではバレンタインシーズンですよね~♡
百貨店の特設会場を巡りたかったなー!!
(己のチョコ欲の為だけに)
何をするにも健康第一ですね。がんばろ~
これ書いている間、息子が黙々とラキューつくっていて、
「できたよ!」と見せに来てくれたんですが、
超上達していてビックリ!!
/ぺんぎん!\
安定のモンペ発言で、
今日はここまで~♡
お付き合いありがとうございました♡
mimi