![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156038955/rectangle_large_type_2_ab67032061bb85abc8cc2924ce839777.jpeg?width=1200)
#579 ポイント貯金集計 2024/9編
ポイント貯金もYoutubeで家計管理をしている方の
動画を見て真似をして始めました。
毎月恒例のポイント貯金の公開です。
それまでポイントは貯めても何となくで使ってしまったり
本当に必要なのかわからないものを買うときに使ってしまったり
ポイント=お金の代わり という感覚がなく
無駄に消費してしまうことが多かったように思います。
ポイントの無駄遣いを減らす目的でポイント支払い相当分を
貯金することにしました。
先月までの貯金額は39,524円でした。
9月のポイント貯金額は491円
合計は40,015円でした。
内訳としては
楽天ポイント421pt
セブンマイル 40円分
交通系 30円分
楽天ポイントは期間限定ポイント分のみ
楽天Payのポイント払いで消化しました。
セブンマイルは今まではマイル⇒nanacoポイント⇒電子マネーという
交換方法でしたがマイル⇒電子マネーに変更になっています。
今まではポイントに交換してたまってから受け取りができていましたが
ダイレクトに電子マネーにチャージされるので1か月で貯めたマイルを
月初に電子マネーへ交換することにしました。
交通系はモバイルSuicaでたまっていた分をチャージに変えました。
楽天の通常ポイントは基本的にカード支払いに充てていますが
期間限定ポイントを使用する際に最後にちょっと足りない場合は
通常ポイントからも使ってポイント払いをするのでその分として
少し残してカード払いに使用しています。
支払いに充てたポイントは口座に残る形でたまっていくので
使用用途が決まった際にまとめて金額を発表しようと思います。