スキマ時間にできる!主婦がnoteでお小遣い稼ぎする方法
「家事に育児…毎日忙しいけど、
少しだけでも自分のためのお金を増やしたい!」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
こんにちは!mimiちゃんです✨
わたしは、生後5ヶ月のこみみ(娘)を抱えながら、
スキマ時間を活用してnoteでお小遣い稼ぎに挑戦中!
最初は「本当に稼げるの?」って半信半疑だったけど、
やってみたら意外とイケちゃいました。
今回は、そんなわたしの経験を交えながら
「主婦がnoteでお小遣いを稼ぐ方法」をご紹介します✨
noteってどんなもの?
まず、
noteについて簡単にお話しすると…
noteは、自分の好きなことや得意なことを
文章やイラストにしてシェアできるプラットフォーム
投稿した内容を有料で販売することもできます👀
例えば、
育児のコツや家事の裏技、趣味の話など、
わたしたちの日常がそのまま
「価値のあるコンテンツ」に変わるんですよ✨
スキマ時間でできる理由はコレ!
主婦がnoteに挑戦しやすい理由は、
ズバリ「スキマ時間でできる」から。
家事や育児の合間にスマホをポチポチ触るだけでもOK!
さらに、登録も無料だから、
リスクゼロで始められるんです。
しかも、わたしたちが普段感じている
「あるあるネタ」って意外と共感されやすいんですよね。
たとえば、
たとえばですよ。
「子どものイヤイヤ期で〇〇だった話」とか
「夫が家事でやらかしたエピソード」とか…
読んだ人に
「わかるー!」と思ってもらえたら、
それがnoteの魅力になります🌷
わたしが意識したコツ3つ!
最初は「どうしたら稼げるの?」って悩むかもしれません。
でも、続ける中で見えてきた3つのコツがこちらです✨
とりあえず投稿を続ける!
まずは無料で、思いついたことをどんどん投稿することが大事!「今日はこれだけでいいや」って軽い気持ちで続けていると、フォロワーが少しずつ増えました✨タイトルを工夫する
読む人の興味を引くタイトルがポイント!「○○する方法」「たった○分でできる」みたいに、わかりやすく具体的な言葉を使うと注目されやすいです。共感を大切に!
読者の「そうそう!」を引き出す投稿を意識しました。特に、育児や節約、趣味の話は反応が良かったです🫶
初めての有料記事に挑戦!
無料投稿を続けてフォロワーが増えたら、
次は有料記事に挑戦してみましょう!
わたしも最初は「こんなの誰が買うの?」と不安だったけど、
勇気を出して記事を販売したら、
初日に1万円以上の売上が!👀✨
ポイントは、
自分が経験して「これは他の人の役に立つかも?」
と思えることをテーマにすること。
例えば、
「家事の時短テク」とか「節約を楽しむアイデア」などが
意外と売れていたりします。
身近な話題だからこそ、
多くの人が共感してくれるってのがポイント。
あなたも挑戦してみませんか?
noteは特別なスキルがなくても、
誰でも挑戦できるのが魅力です。
最初の一歩を踏み出すのは
ちょびっとだけ勇気がいるかもしれませんが、
「やってみたら意外と楽しい!」ってきっと思えるはず!
実は、新米ママのわたしでも、
育児と家事の合間にThreadsとnoteを活用して
初月で10万円以上の収益を達成することができました。
特別なスキルや知識がなくても、
スキマ時間を活用して家計を助けることは十分可能なんです。
詳しいやり方や
わたしが実践したノウハウをnoteでまとめています。
興味のある方は
無料部分だけでも学びになりますので
ぜひチェックしてみてくださいね✨
一緒に楽しみながら頑張りましょう!
もし参考になったら
スキやフォローをいただけると嬉しいです🫶