期末テストがやってきた
期末テスト。その名を恐れてる人も多いことでしょう。例に漏れず私も怖いです。恐怖です。前回はそんなに良くなかったので今回は全体で80位に入りたいところ。ちなみに280人中ぐらいで私の成績はいつも中の下ぐらいです。そこまで成績は良くないので安心してください。
テストは27、28、29日の3日間で日程は
1日目 2日目 3日目
自習 社会 保健
英語 自習 自習
自習 数1 国語
理科 数A
みたいな感じです。私が1番得意なのは社会なので社会が最初にきて欲しかったのですがまぁ良しとします。
私は中3なのですが中高一貫なので高校受験がない!のでテストも気楽に受けられる。事もなく頑張らないと担任に嫌味を言われるんですね。私の担任は体はたぬき、髪型は落ち武者の中々の顔面凶器ですので冬の個人面談だけは嫌だ。ほんとムリ。しかも今回の期末テストは補習があるんです!強制の。かかったらみんな学校に登校しないのにのに自分だけ学校に行かないといけない、とかになってしまうので面談と同じぐらい嫌だ。
というわけで待ちに待った私のテストの点数を包み隠さずお届けしようと思います。╰(‘ω’ )╯三
まず私が1番力を入れていた数学!
数1⋯⋯48点 平均⋯⋯43点
数A⋯⋯60点 平均⋯⋯61点
ン?ン?私、頑張りましたよ結構。塾で自習もテスト期間は2時間ぐらいしましたし、、、努力って報われないんだなって気づきました。(/. _.\)でも単純に私の勉強法が悪いのかもしれない。私、どうしたらいいの…..。
それはそうと私の友達に中2から覚醒した子がいるんです。中1までは私よりアホだったのに今や学年5位とかとってるやばい子。その子なんと数1、100点だったんです!凄くないですか?やっぱり頑張れば取れるのかなって思いましたね。私48点だったけど。まあでも平均よりはいいんで多分補習にはかからないと思います。ひとまず安心。
それでは次!英語!
75点 平均⋯⋯64点
英語もまあまあ頑張りましたよ。問題集3周ぐらいしたし。でも点数は、うーーんって感じです。凡ミスで8点ぐらい落としちゃったし。え?どんなミスかって?いいでしょう教えてあげます。
There were ⋯と書くところでwere を忘れて書いたり。fishing をfinishing と書いたり。a pity のaを忘れて書いたりなどなど馬鹿すぎる間違いを連発しちゃって。ホントもうムリって感じでフリーズしてました。でもまあうん、平均より10点いいし、うん補習には呼ばれないと思います。
では次!社会
84点 平均⋯⋯73点
いい点じゃないかって思うでしょでも私は満足してないんですよ。なぜならテスト解いてる時にああ、これ満点だわ100点きたわって思いながら解いてたんですよ。あれ、微妙じゃんって感じです。あの時の自信を返して欲しいです。あと社会も英語と同じように凡ミスしまくってました。はい。蓄えるを畜えるって書いたり価値を価置って書いたり…もうやだ
続きまして国語!
81 点 平均⋯⋯59点
まあいいかなって感じ。国語は凡ミスなかった!普通に知識なしで間違えました。それもダメですけどね。ちなみに国語8割達成者は5人!なんと5人の中の1人が私、と言うことになります😎
最後に理科!
85点 平均⋯⋯78点
今回理科が1番良かったですね。なんでも生物が範囲でしたから生物は得意です私。物理は苦手。社会とか生物とか何かを暗記するのは得意なんです。でもそれを応用する応用能力が無いんですよね。だから数学とか点が取れないんですよ。わかる人は分かってくれると思います。もう聞き飽きたと思うんですけど理科も漢字ミスとかしちゃったんです。次のテストまでに克服したい。てゆーか私この凡ミス癖小6から治そうとしてた記憶があるんだが??
こんな感じて私の期末テストの結果でした。以外と低かった?高かった?どうでした?私的にはもっと取りたかったです。こんな中くらいの成績抜け出したい。ちなみに来年から文理選択あるんですが私は文系にいこうと思ってます。この結果みたら一目瞭然だと思うんですけどね。でもまだ迷ってるんです。どっちがいいのかこういう時担任が相談のってくれるはずなんですけど全然頼りにしたくないんで親と一緒に考えていこうと思ってます。また3学期のテストやったら結果書こうと思うので私の頑張り見てて下さいね!!
突然ですが私の最近のおすすめ漫画&アニメ
ラブライブスーパースター3期と悪役令嬢の中の人です良かったら見てみてください
ここまで読んでくれた人ありがとうございます。大好きです♥️