![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114875797/rectangle_large_type_2_7f422e8d93c85517c7505e5f2a964aae.png?width=1200)
身近がいい アロマセラピー
真夏に外を歩いたり、ユルジョグをしていると色んな匂いに出逢います。
アスファルトの焼けた匂い
雨が遠くで降っているのを知らせるかのような匂い
さて
私の自営の最初は
Aromaのボディケアサロンでした。
その後に
アロマセラピーの認定スクールになりました。
アロマセラピーとは
「精油」ありきでしょ
とは思えないんです。
前述の真夏特有の匂い
稲を刈る時の匂い
みかんを剥く時の匂い
懐かしくて
子どもころのある光景が浮かぶような
その匂いにホッとします。
そこが大事なんです。
一番大切なのは
あなたにとって、ホッとする匂いは
どんな匂いか
そういうことですよね。