【読書感想】 インシテミル 米澤穂信
「本と鍵の季節」「儚い羊たちの祝宴」を読んで、米澤作品をもっと読んでみたくなりました。
そして、手に取った「インシテミル」。
クローズドミステリー、気味の悪い設定に読んでいる私も、終始ヒヤヒヤしながらもページをめくる手が止まりませんでした。
あらすじ
「ある人文科学的実験の被験者」になるだけで時給11万2千円がもらえるという破格の仕事に応募した12人の男女。
とある施設に閉じ込められた彼らは、実験の内容を知り驚愕する。
それはより多くの報酬を巡って参加者同士が殺し合う犯人当てゲームだった。
では、ネタバレ感想です!
ミステリーをよく読む人でも、あまりミステリーに精通していない私でも楽しめる作品でした。
ところどころで、ミステリーの定番みたいなネタが仕込まれていたみたいで、ミステリーに詳しければもっと楽しかったのかな!と。
お金が絡むので序盤はカイジみたいな展開?とか、バトルロワイヤル?とか思って読み進めましたが、人がバタバタと死んでいくと今度は犯人が気になって、どんどん読まされてしまったという感じ。
殺人を犯すとボーナスがつくことから、二人殺してしまったり、お金が絡むとやはり色々ありますね。
ミステリーでは、ミスリードに乗ってしまい、いつも犯人を外してしまう私。
今回も、諏訪名さんが犯人かと思っていたら違ったし、くそー!って気持ちはありましたが、楽しめました。結果、満足!
次回は、諏訪名さん主催の実験が催されるとのことで、諏訪名さんはやっぱりモニターだったのかよ!という驚きもありつつ、結城の今後も気になるラストでした。