BL新連載とスパーク19の話
皆様こんにちは。
またまたnoteです、これとっても便利です!
ここ最近また色々とありましたのでつらつらと書かせて頂こうと思います。
重要な新規の情報やお知らせ、リンク等はありませんので
お時間がございましたら暇つぶしにご一読ください。長いです。
BL新連載の話
『咬まないままで』の話
10/28よりCanelé編集部(カヌレ編集部)さんから
オメガバースBL『咬まないままで』の連載が始まりました。
シリアスもオメガバースも初挑戦で、全部手探り状態…
特にオメガバースに関しては本当に詳しくなくて、オメガバースに精通している方には「?」と思う部分もあるかもしれません。
私自身、オメガバ設定のものを読んだことはもちろんありますし購入もさせて頂いていますが、描くのは今回が初めてです。
挑戦するなら思い切って、と思い、オリジナルの設定を盛り込みながら(どなたかの真似になってしまっていないか等は担当さんがしっかり調べてくれました)チャレンジしています。
第一話はどうしても説明的な部分が多くなってしまっていますが、これはもうお許し頂きたい…すみません…(泣)
どうかぜひ是非、よろしくお願いいたします!
現在連載中の「お兄ちゃんから逃げられない!」「隠れてキスして抱きしめて」と平行してやっているので、かなりスローペースになってしまいますが
長い目で見て頂けると嬉しいです。
『お兄ちゃんから逃げられない!』の話
間が空いてしまっている「お兄ちゃんから逃げられない!」ですが、お待たせして大変申し訳ありません!!!
少々色々ございまして…大事な局面ですので、じっくり詰めて詰めて詰めて…大切に慎重に、という感じでやっております。
年内には最新話をお読み頂けるよう頑張りますので、今しばらくお待ちください。
TL『隠れてキスして抱きしめて』の話
Xでもお知らせしましたが、書泉さんからのご厚意でサイン本のお取り扱いをして頂けることになりました。
私では把握しきれない部分もありますので、よろしければ快感倶楽部公式
をフォローしておいて頂けると間違いないかと思います!
10/27ComicCitySpark19の話
先日赤ブーさん主催のビッグサイトのイベントにゲ謎で参加させて頂きました!
どうしても開場とほぼ同時にしか到着できなかったんですが、一種だけでしたからね、楽勝でしたよ(満身創痍)
本当に暑くてたまりませんでした…前日まで寒かったのに!ひどい!
二次創作同人の参加は実に4年ぶり…大阪が最後でした。インテ好きなんですけどね、また行きたいなぁ
J庭のときにいらしてくださった方々にも来て頂いて、たくさんお手紙や差し入れまで頂いてしまって!
いつも本当にありがとうございます、こんなにお菓子等頂いて…すごくすごく嬉しいんです…嬉しいんですけど…
一生お菓子食べてしまう!もうずっとお菓子食べててヤバいです!健康診断が!!(笑)
お菓子ももちろん嬉しいんですが、もし、もしですよ
また頂ける機会がございましたら
私から何をというのは違うと思うんですけど
もし良かったら…ちっちゃい百均とかのキャラクターのおハンカチとか、おキーホルダーとか、おシールとか…
あ、メモ帳とか、ボールペンとかえんぴつとか
そういう、そういうのにしてもらえると非常に助かります!小学生か私は!
なくなっちゃうのが寂しいっていうのもあります。
一番嬉しいのはお手紙とかメッセージカードなんですけど、これはもう作家はみんなそうです、飛び跳ねます。
そうですね、次からはそういうものを頂いたら交換できるようになにか考えておきます!
小学生の頃メモ帳交換とかやってたなーなかよしの付録のファイルに入れてたー懐かしーっ
当たり前のことですが、基本的にはなにも持ってきて頂かなくて大丈夫ですからね!本を読んでくださるだけで本当に嬉しいので!
ポスターも持って帰って頂けて助かりました。
こればっかりは毎回2枚しかご準備できないので、どうしても先着になってしまうんですが…そんなでかいものをどうするんだみんな…と思っています。見終わったらメモ帳にでもしてください(またメモ帳の話してる)
今回の参加は友人に会うのが一番の目的だったりしたので、会場内ではかなりゆっくりできましたし、来て頂いた方やなんかとじっくりお話も出来て嬉しかったです。
コロナ明け(てはないですが)以降で感じるのは、近所のサークルさんが毎回いつもとても良い方ばかりで、話しやすかったり親切にして頂いたり、今回もそうでしたが
やっぱりこういう機会を皆さん大事にしているんだなぁと感じました。
アフターとかの話
終わったあと少しだけ、最初にJ庭に参加したときに仲良くなったお隣のスペースの売り子さんと、お茶を飲んで身の上話を聞いたりなんかして
相変わらずおもしれー女…と思ったりなどして(連載決定おめでとうございます)
そのあとCaramel編集部の担当さんとお食事をしてきました。
こういうの書かない方がいいかなと思ってたんですけど「別にいいんじゃないですか?」と言っていたので、じゃあまぁいいかと思い書きました。接待嬉しい。
経費はさておき、お仕事の話をじっくりすることができてとても有意義な時間でした。
天兄ぃと琥珀の今後のこと、作品に対する考え方、やっぱりお互い面と向かって話すと知見を深められて非常に勉強になりました。
自分の作品を客観的に見るのはとても難しいのですが、担当さんも別に客観的に見られてなかったので読者さんの反応だけが頼りとなってしまいました、感想よろしくお願いします切実に。
あとはお互い(前担当さんも)体調あんまり良くなかったので健康第一でということで、皆さんもこの時期ヤバすぎるのでお気をつけください。
そして一番会いたかった人の待つホテル(意味深)に向かったのが21時前…本の交換などして開票速報を見つつおねんね
翌日近くの「日本科学未来館」に足を運びました。
見学していて感じたのは、科学というよりスピリチュアル火の鳥感が強い感じで、我々は非常に面白かったということです。
海外からの見学者もとても多くて、日本に旅行に来てここを選ぶのはかなりクリエイティブだなぁと思いました。騒がしい人もいませんでしたし。
次のイベントの話
そんな感じで、久しぶりの二次創作即売会の旅は終わりまして
次回はJ庭57の予定を立てております。
内容は「お兄ちゃんと両思い4」の予定です。
この4なんですがねぇ…これでこのシリーズは最後にしますと言っていたんですが
半年に一回しか出ないしもうみんな飽きてるだろと思って何も考えずに書いた一言だったんですけど
ちょっと検討します、とりあえず4は出ます!
今回は以上となります。
長々と読んで頂きありがとうございました!!!