【ピーターパンボーイ】就活でのボッチ陰キャ殺し
21卒7月中旬でNNT(無い内定)の私立文系男子の日記。
振り返り用とちょっとした備忘録用にと始めた。
人に”伝える”というよりは”メモ”のように書いているので悪しからず...
その代わり色々とぶっちゃけて書いちゃいますw
同年代の人、同じくNNTで悩んでいる人に読んでもらえると嬉しいかも。
お疲れ様です。
前回noteで宣言した通り、いくつかインターン応募しました。
時すでに遅しなのか、コロナでサマーインターンそのものをやってないのか分からないですが、「インターン」らしいインターンは少ないですね。
どこもかしこもオンラインで説明会もどきって感じの印象です。
ちょっと心配なのは、サマーで説明会参加した学生の中から少数に絞ってウィンターを対面で行うってパターンもあるのかな?と少し思ってます。
そんな中インターンエントリーにおける「ボッチ陰キャ殺し」に困っています。
それはどういうのかというと
貴方を表す写真をアップロードしてください。
※ただし、あなたの顔がアップで写っているものを添付してください。
ってやつです。
これをみて、別に何ともないじゃん。と思った人は陽キャです。
21卒の逆襲公認で陽キャ認定します。おめでとうございます。
逆に共感してくれた人や、22卒以降で「マジか...」って思った人は仲間ですwww(嘘)
自分は旅行もそこそこ行きますし、ふとした時に写真をパシパシ撮る派なので、相当数フォルダーに写真はあるんですが(外付けハードに定期的に移す位)、いかんせん「被写体自分」が無い(泣)
みなさんありますか?
男女差別って怒られそうですが、女子は割と被写体を自分にして撮ってる人が多いのかなってイメージです。
男子ってそもそもあんまり被写体自分で撮らないよね....よね?
この写真を要求する企業ってどうゆう意図でやってるんでしょうか?
アレですかね、そもそもうちの社風的に自撮りする人が多いから、それで振るいにかけるって感じですか??
愚痴っててもしょうがないので、他人様のアップした写真から必死で被写体自分を探します(笑)
幸い、今の時代Facebook,LINEなどなどでイベントがあったら画像共有するのが普通なので、割と探せばありますね(イベントに参加していれば...)
これから就活を控えている2年生とかは、何かイベントをやったらせめて運営陣の集合写真くらいは手元に残しておいた方がいいですよ~(笑)
(編集後記)
すごい暑くなってきましたね。ちなみにスポーツドリンクはポカリ派です。