ロジータ記念2023
マテリアルガールを本命に推そうと思う。
恐らく1.2倍か。
穴党を名乗っておいて先週はダテノショウグンに本命を打ち、もはや穴党の欠片もない印が続いているが、これには深い理由がある。
父コパノリッキー
母父サウスヴィグラス
母母父クロフネ
母母母父ウォーニング
さて、この血統表内にどこに2000を走る要素があるのか。
優駿スプリントで初めてこの馬を知った時
「優秀なスプリンターの資質を感じる」と評してnoteに記載し、高く評価した。
今回のnoteはこの不思議な馬について触れていきたいと思う。
マテリアルガール
デビューは中央中山の1200、16頭立の6番人気に支持されるも惜しくも4着。
次走は東京の1400、外枠から少し押したものの楽に先行集団に取り付き中央でもスピードの片鱗は十分にみせていた。
その後未勝利戦で頭打ちになり、南関東へ。
初戦こそさっぱりだったが、2戦目で鋭い末脚もみせ、慣れた頃の3戦目で鮮烈な初勝利を手にする。
そして、地方3歳スプリント王を決める優駿スプリントへ。
前述の通りここで初めてこの馬を知り、自分もスプリンター適性を評価したものの結果は10着。初速で負けて、全くついていけず見せ場もなかった。
スプリンターではなかったのか。
その後2ターンの浦和1400で快勝した後、次に出走したのは涼風特別、浦和の2000m。この馬には注目していただけに最初「2000m!?」とびっくりしたが、ここから快進撃が始まった。
3走前
涼風特別、逃げて2.8秒差の圧勝。
2走前
東海道川崎宿、フタイテンロックとの一騎打ち、3着に9馬身差をつけて勝利。しかも3着はアルラ、この馬も強い。
前走
前走サルビアカップ、斤量差3kgとはいえメイドイットマムに8馬身差の圧勝。
2:11.5
12.7-12.7-13.1-13.4-13.6-13.7-12.8-13.0-13.4-13.1
道中ほぼ緩むことなく、最後は加速までしている。
最速と最遅のラップ差は驚愕の1.0秒。さらに、前日に行われたA2のレースが2:14.3だったことを考えたらこのタイムの凄さがわかる。
ここまでマテリアルガールの連歴を振り返ってみたが、優駿スプリントから注目した馬の快進撃が嬉しいと同時に、なぜこの血統が2000mでこれほどまでに強いのか本当にわからなかった。
血統表
これはExcelで作った自作のシートで、生まれ年を入力すれば活性値が自動計算されるようになっている。note様に少しわかりやすく加工した画像にしている。
まず、3代続く父はどれも劣勢期産駒で形の遺伝はない。
4代前まで遡ったウォーニングが優先祖先となる。
ウォーニングはInRealityの直系で、優秀なスピードを伝え、カルストオンライトオの父として有名だ。他にはサニングデールやタニノマティーニなど、優秀なスプリンターの名前が並ぶ。
母系は母、2代母の活性がやや弱いものの、3~4代母から活性7を受け継ぎ、統合的にはなかなか良い数字を受け継いでいる計算になる。
さて、やはり2000をこなせるスタミナ因子が見えてこない。
困惑しながら血統表を眺めていると、4代母ホッコーオウカが目についた。
ホッコーオウカ自身は未勝利ながら、子供にはクイーンS勝ち馬オースミハルカ、新潟大賞典勝ち馬オースミグラスワン、孫にはダイオライト記念勝ち馬オースミイチバン等の名前が並ぶ。
もしかして、2000mを走り切る力の源はここからではないか。
ここで私は勉強中の仮説を計算してみることにした。
月のサイクル
ランズプロント 1974.4.13
∟ホッコーオウカ 1993.4.9 表
∟キクノトップレディ 2001.4.2 裏
∟ティティカカ 2009.4.17 裏
∟ストレイシープ 2015.4.26 裏
∟マテリアルガール 2020.3.13 表
競走馬には月のサイクルがあり、2か月周期で入れ替わっている。
私はまだこの全貌を理解しておらず、noteに記録を残すのは初めてである。
裏と表が間違っている可能性もあるが、重要なのはマテリアルガールがホッコーオウカと同じ月のサイクルに当てはまるのである。
ホッコーオウカの産駒が走っていることから、ホッコーオウカと同じサイクルを受け継いだ馬が走る、こう考えたら十分に納得がいく。
形はウォーニングから、質ホッコーオウカから。
2000mをあの持続ラップで逃げ切れる力の源をここに感じることができた。
月のサイクルは計算も難しく、半ば投げ出している感もある事項なのだが、改めて非常に重要な要素ではないのかと感じている。まだまだわからない事だらけだけど。
既に怪物候補として注目の集まるマテリアルガールだが、今回は自分の研究結果の答えとして、この馬を本命にさせていただきます。
◎マテリアルガール
最後に、その他の馬も少々。
マテリアルガールは怪物だったとして、やはり3歳牝馬に2100mはなかなかに厳しいと思われる。
血統的には欧州的な要素の強い馬、となると筆頭はメイドイットマムになっちゃうんだよね。2番人気…
その他もこの表で緑に塗った馬を中心に5~6点以内で勝負しようかなと考えていますが、正直マテリアルガールからメイドイットマムとショウガタップリの2点だけ握って観るレースかなと思ったり。
ソフィアクラウンなんかも面白いと思うんだけどな、ラブリーホライズンの妹だね。あとはオッズと相談しながら。
ショウガタップリやミニアチュールもよく参戦してくれたし、とても楽しみなレースになりそうです。