
お弁当作りの最強アイテム
さて、タイトルの通り、3人育児に追われお弁当を作るのも一苦労な私ですが、
息子がアレルギーで給食の食べられない日はどうしたってお弁当を作るしかありません。
お弁当作りの本を買ったって、写真通りのオシャレな彩りにならない(面倒がってちゃんと見本通りにやらないから・・・笑)です。
週末に作り置きして冷凍保存も良いなと思ったのですが、料理中に子どもをみる旦那が在宅していないと作り置きところでない。
旦那現在、まともに日曜休みが取れていない状況。ここ数ヶ月そんなんで、当てにならないので・・・
お弁当作りの日は子どもが起きる40分前くらいに起きて準備します。
少ない時間で、パパッと何品も作るのに便利なフライパンが重宝しています。
真ん中の狭いところで玉子焼き(卵1つでお弁当分にちょうどいい)を作って、両サイドでウィンナやピーマン炒めたりしています。
いちいち、フライパンを洗わずに少ない量の3品同時にできるのが本当に時短。