
ときめいた
10月12日(木)
朝起きて、ウーちゃんとルーちゃんのお世話をしてカカオにご飯をあげる。
修一郎の朝食を用意して美容院に行く。
ずっと髪は自分で適当に切っていた。数年前から町内の美容院に行くようになった。とても楽しい。
シャンプーしてもらうのが きもちよすぎて、温泉に浸かっている気分。
いつも「極楽、極楽。一日中シャンプーしていてほしい。」と思う。
シャンプー台に仰向けに寝た状態で、ホットタオルを首の下に置いて、頭や首筋もマッサージしてくれる。これがまた きもちいい。よだれが出そう。いつも眠っちゃう。
シャンプー後は頭が軽くなって目もすっきりする感じ。
そして、予約をしなくていい美容院なのも気にいっている。
いつも担当してくれているYさんのおなかが、まんまるになっている。来月出産する予定。
お姉ちゃんになる4歳のNちゃんは、メチャくん絵本が大好きで、毎日何回も
「ママ読んで。」と言うらしい。うれしい。
「今回の絵本は来年の2月頃になっちゃう。」と言うと、
「めちゃめちゃ首を長ーくして待ってます。」とYさんが笑った。
美容院には2ヶ月に1回くらい行くので、次はYさんは産休に入っている。
長い髪を3cmくらい切った。カラーもしてもらって、最後に、合わせ鏡で後ろ姿を見せてくれるために、椅子をくるっと横に回した。
お隣の人に向く形になる。お隣に年配の女性が座っていた。こっちをじっと見ている。
「今、終わったんです。きれいにしてもらいました。」と、その女性に言うと
「きれいになったねぇ。」と目を細めて言ってくれた。私もにっこりして、
「じゃ、お先に失礼します。」と言った。
帰りにJAが経営しているお店に寄った。新しくなってから1度も来たことがない。
土曜日のバーベキューのときのために椎茸と野菜を買っておこうと思ったのだ。
まず、椎茸を探す。
あった。椎茸売り場に近づく。そのとき、並んだ椎茸の中でひときわ輝いている椎茸があった。
近寄って、ときめいた。胸が躍った。私の周りを天使たちがラッパを高らかに吹きながら飛んでいるような気がする。
なんと、椎茸の軸だけが売っていたのだ。夢のようだ。
実は私は前々から、「椎茸の軸だけが売っていたら素敵だな。」と思っていた。
あった…。すぐに手にとる。そして じっと見ると、シールに「椎茸のクキ」と書いてある。
え。クキ…。
そういえば、以前ごはんさんと椎茸の話をしているとき、私が「軸」と言っていると、
「軸っていうんですか、オレずっと ”クキ” って言ってました。」と言ったことがある。私は譲らず、「軸だよ。」と言った。ごはんさんは「じゃぁ、軸って呼びましょう。」と言ってくれた。
クキだった。

椎茸のクキの他に、椎茸、パプリカ、ズッキーニ、白なす、とうもろこし、玉ねぎ、りんごを買った。椎茸のクキも好きなんだけど、りんごはもっと好きなんです。
家に帰ると、修一郎はまだ寝ていた。
買った野菜を持って、ごはんさんの家に行く。
まず、得意げに椎茸のクキを見せる。ごはんさんは驚いて目をまんまるにして言った。
「これ、みるさんのためにあるようなものじゃないですか。」
「だよね〜。」と、私。
それから野菜たちを披露する。野菜の話をしているうちに星の話になった。
「50億年後くらいに、天の川銀河とアンドロメダ銀河が融合するって予測されてること、前、言いましたよね?」と、ごはんさん。
「覚えてない。」と、私。
「40億年後くらいに、ふたつの銀河がぶつかるんです。銀河はほとんどが宇宙空間だから、星たちが衝突する可能性はほぼないそうです。1回離れてまた引き寄せられて、50億年後くらいに銀河核が ふたつ現れるそうですよ。それで、70億年後くらいに ふたつの銀河核が融合して ひとつの楕円銀河になると予測されてるみたいです。」というようなことを、ごはんさんが言った。
びっくりだ。
「そのとき、太陽はもうないそうです。」
えぇっ!ますますびっくりだ。
NASAがそれらのシュミレーション動画を作った頃、ごはんさんはよくその動画を観ていたということだ。
なんか、壮大な話だなぁと思った。
「それで、その融合したときの愛称が ”ミルコメダ Milkomeda” らしいですよ。みるさん、喜びそうな名前でしょ。」と、ごはんさん。
ときめいた。
なぜなら、私の名前 ”みる” の英語表記は "Mil" なのだ。絵に入れるサインも “Mil” と書く。
「えぇっ!可愛いっ!"Milky Way" と "Andromeda" がくっついて "Milkomeda”なんだね! ”ミル Mil” が入ってて、親しみわく〜。」と、喜ぶ私。
40億年後、50億年後、70億年後かぁ….。
家に戻る。りんごの木の様子を見てから中に入る。
修一郎が起きてきた。食事を用意する。
椎茸のクキとミルコメダの話をする。「よかったね。」と言ってくれる。
注文分の本を梱包する。感想を書いてくれたお手紙にお返事を書く。仕事をする。
仕事の書類が添付されたメールに返信する。
ネパールのクリシュナさんからメッセージが届く。メチャくん絵本を貧しい地域の子供たちに手渡してくれたということ。喜んでくれたようでよかった。うれしくなる。
チャイムが鳴った。
「は〜い。」と出ると、郵便屋さんが さつまいもの箱を3箱抱えていた。
「来た〜おいも〜〜♪」と言って受け取る。
今、キッチンに4箱14kgのお芋が積まれている。何本か食べたから13kgくらいかもしれない。
修一郎は食事のあと再び寝ている。
夕食をお弁当仕立てにしておく。
バーベキューの日まで待てなくて、椎茸のクキをオリーブオイルでじっくり蒸し焼きにして食べる。全部じゃないけど。おいしい♪
夜、庭に出る。寒いけれどカカオがついてきた。今夜はたくさんの星がキラキラ輝いている。
アンドロメダ銀河は見えなかった。夜空を眺めながら、40億年後、50億年後、70億年後には、ちがった空模様になっているんだなと想いを馳せる。
ロマンがあるなぁ。
カカオがもう戻ってきた。
家の中に入ると修一郎が起きてきた。
今日もいい一日だった。

