ApBでメタバース進出を考える【前編】
それでは、第15回「ApBでメタバース進出を考える(前編)」の講演会を始めます。
発想法、成長論ApB代表の那由他でございます。
近未来のメタバース
先日、池さんがメタバースについてnoteにされていた(世界の「メタバース」が日常世界に)ので、僕も意見を述べようと思ったんですが、最初、大して詳しくもないのにAutopilotで考えたら、何か”リサーチャー”という架空の職業をつくり出して盛大に脱線してSF小説?みたいな主張になってしまいました。笑
なので話をもどしますが、ApB的に考える「近未来のメタバース」はB(ファンクション):VR、ARからのp(大切なこと、ファンクションで得られる効果)と、それが大切になるA(テーマ、目的)の逆算になります。
例えば、
・テーマパーク(もうある?)
・映画、ミュージックビデオ、アニメーション撮影
・舞台(特撮も可)
・歌舞伎(市川海老蔵がやっていた)
・恐竜・絶滅種動物園、図鑑
・プレゼンテーションムービー
・仮想体験型ゲーム、eスポーツ
・おもちゃ(かめはめ波を出せるなど)
など、こう考えてみると、すでに「かなり浸透している感」があります。
これは、要するにこないだのスティーブ・ジョブズの例で考えるんだったら、「ここに”薄型タッチパネル”という技術がありますよ、さあ、何に活かしますか?」と考えるときの手順を明文化したようなものです。
と、ここまで書いて気づいたんですが、「メタバース」と「VR・AR」を混同していますね。笑
c(クラウド)那由他
現在、クラウドワークスは黎明期なのか、テレビでもCMをバンバン流していますし、ふと「仕事の依頼と納品に”那由他”の型を適用できないか?」、気になって考えてみたんですが、これが見事に適用できたので、新たにc那由他というAI型データベースの開発をスタートしました。
前回、「ApBデータをユーザーに入力してもらうサイトを計画している」と言いましたが、ユーザーにとっての有用性として仕事を押さえた方がいいと考えたからです。
gp那由他とc那由他で理想国家をシミュレーションするメタバース
ここで改めて、「メタバースで何ができるか?」を考えてみたんですが、「メタバースにgp(政策)那由他とc(クラウド)那由他を適用して理想国家をシミュレーションできるんじゃないか?」という仮説を立てました。
どういうことかと言うと、現実の政策を学習させたgp那由他とクラウドワークスの仕事を学習させたc那由他の提案をメタバースの規約に適用してみて、うまく回るようだったら現実世界に提案、適用して還元するという試みです。
それを実現するために押さえておいた方がいい分野は他にもあるかもしれませんが、必要になったらなったで追加すれば済むので、とりあえずは「構想した」という告知だけしておきます。
メタバースの有用性についての考察
と、ここまで考えたところでメタバースの有用性(目的、求められる効果)がわかったんですが、それは「(嫌なことから解放されて)遊んで暮らせる」という疑似体験です。
皆さんも、会社で上司にあれやこれやと言われることがあると思いますが、家に帰ってきてnoteにログインするのは「仕事からの解放」という意味があるからだと考えられます。
この「子供のころのような平和な暮らし」の有用性は、近年の心理学の研究でも、「ゲームは幸せを感じられて精神衛生的にいいんじゃないか?」という研究まであるほどです。
たしかに、ゲームの中では仕事をしなくてもHPが0になってもやり直せるので安全性が高く、現実とは全く別のことをしている人も多いですし、他人からとやかく言われることもなければ、仕事と言ってもたのしんでやれるものばかりです。
古くは「仕事を持ち込めない」とか「広告を入れられない」などと否定的な意見が多かったメタバースですが、そう考えるとそれらの意見はむしろ間違いで、逆に「あつまれどうぶつの森」みたいな方向性の方が正解と言えます。
だから、もしこれからあれ以上のメタバースをつくるとしたら、それ以外の有用性を考えて、その上で採算がとれる必要があります。
note以外でも、「自分のプロジェクトには協力してほしいけど、他人のプロジェクトには協力できない」という考えを持った人は多く、各地で展開されるプロジェクトを難航させています。(※協力し合えない問題)
そこで、メタバースには人が集まるというんだったら、例えば、オブジェクト指向的に「(動作)を実行すると(効果)が得られる」(ファンクション)、パーツを各自開発してもらって、それをそれぞれのプロジェクトに活かす仕組みとか、相互協力ができるアルゴリズムを開発した方がいいかもしれません。
ちょっと途中になってしまいましたが、仕事が再開してしまったので、続きは後日に書くとして、今回はここまででアップします。
ここから先は
¥ 220
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^