
450|API対応
そう言えば、数年前、あれはまだゅさんと知り合う前のこと、仕事から帰ってきて夜中に1人でプロジェクトの研究をしていて(よく夜中に、ヒカキンがYouTubeライブで「ドラゴンボール」の主題歌を歌う声が静かな部屋に響き渡っていました笑)、「別に手伝ってくれなくてもいいから、横でゲームでもして遊んでいてくれる女の子がいればな~w」とか思っていたんですが、

以前は猫がいましたが、今のこういった状況こそが”幸せ”ってものなんですかね~w
ちょっと時間ができたので、API対応のふる舞いを考えました。
・キーワード、処理タイプ、インデックス(開始)番号を受け取って、開始番号から10行までのデータを返す
・データを降順にする(スクリプトで一括変換済み)
これは、現在の問題は最新のデータと関連性が高いことが多いからです。
いいなと思ったら応援しよう!
