数行日記 くっつくフライパンの話
25年もの、もはやヴィンテージのフライパン
私のフライパンは、25年以上前に買ったAm○☆yのフライパン。当時親交のあった方から買った。 が、使いこなせないまま友達とは疎遠になり・・。
使いこなすことが出来たら、きっと便利でガス代水代節約になるお得な良品なのだろう。もうずっと「手放そうか、いやいや使いこなそうよ」を行ったり来たり。
さっき調べたら今ではそのフライパン(単体)は36,800円になっていて・・(驚)。「やっぱり大切に、この先も使おう」と決めたばかり。現金なオレ。
決めたら見つかる
さてさて、少々コツが必要なフライパンだが、今は便利な時代。質問する友達はいなくても「ネット」があるじゃないか!
それに「使っていこう」を決めたら情報がパコーンと向こうからやってくるではないか。そう、発見したのだ。このシリーズを使って料理動画をリールにアップしている方を。
そして、ついに念願の「焼き魚」に挑戦した!食べた!美味しかった!
パンケーキも、豆腐とオートミールのピザもこれで作っている。が、やっぱり「くっつかない」お手軽フライパンが気になる怠惰な私。