【2017/9/15(金)】Rie fu プラネタリウムライブ『LIVE in the DARK』@コニカミノルタ プラネタリウム“天空”(東京スカイツリー)
[開催概要]
https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/livedark/
[会場]
プラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン|コニカミノルタ - プラネタリウム
https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/
★Rie fu(りえふぅ)さん:Vo, Key, Gt/油彩画
https://twitter.com/riefuofficial
<Strings(弦楽器)サポート>
☆Violin:佐藤帆乃佳(ほのか)さん
https://twitter.com/honokasugar
☆Cello: 渡邉雅弦(まさお)さん
https://twitter.com/Masao_cello
--------------------
1. あなたがここにいる理由
2. decay
3. Romantic
4. Better View(新曲)
5. Until I Say
6. プラネタリウム(BUMP OF CHICKENカバー)
7. ツキアカリ
-MC1-
8. Some Day(新曲)<ギター>
9. I Wanna Go To A Place... <ギター>
-MC2-(ヴァイオリン、チェロ紹介)
10. Life is Like a Boat
--------------------
【2017年12月追記】
★Rie fu Live @Tenkuu - 公式Facebook
https://www.facebook.com/riefuofficial/videos/1804100862952073/
★PORTRAITSセルフライナー① - 公式Facebook
https://www.facebook.com/riefuofficial/videos/1814655268563299/
★PORTRAITS album track by track2 - 公式Facebook
https://www.facebook.com/riefuofficial/videos/1835353016493524/
★Portraits album track by track part 3 - 公式Facebook
https://www.facebook.com/riefuofficial/videos/1848925255136300/
【追記】YouTubeにライブ映像が来ました!!ヽ(≧∀≦)ノ
"Life is Like a Boat" Live in the Dark
--------------------
【レポここから】
※セトリは順番あやふやだったので、検索したツイートを参考にさせていただきました。間違ってたらすみません。MCは記憶のみで書いているので、全部は書き出せず…。口調は正確ではありませんので、なんとなくの雰囲気とみてください。
《第1部》 19:30開演 20:40ごろ?終演
《第2部》 21:30開演 22:40ごろ?終演
場内薄暗くなり、上手(ステージ向かって右側:会場入り口)方向から3人が登場。
入場時、最新アルバム「PORTRAITS」(ポートレート)の中の一曲「One」から、“今もまだ奇跡は見えるから”のフレーズが流れる。
下手(ステージ上左)からRieさん、佐藤帆乃佳(ほのか)さん、渡邉雅弦(まさお)さん着席。
ステージの段差は低めではあるものの、座席が倒れる&客席段差があるため、基本的にはだいたいの人が、無理なくステージが見えたかと思います。ただ、当然ですが、客席真ん中にプラネタリウムの機材があるため、その付近の席では、ステージ上のお三方の顔を全員一緒に見るのは難しかったです。でもほとんどの曲が暗闇&ドーム映像を前提にしていたので、その点は予想通りですね。
1. あなたがここにいる理由
客席消灯、ステージは仄かに明かりがある状態。
“満たされれば 不安になって 泣いていれば それも幸せだ”
2. decay(日本語ver.)
たぶんここから?ステージ上も消灯。譜面用のライトのみ。ドームにはゆっくり流れていく星空。
“あなたはここで何をしてるの? 仰ぎ 仰がれ どこまでも”
3. Romantic
ドーム天井から、花びらが大小たくさん舞う(降り注ぐ)映像。
“あなたと出会えたことが どんな傷も癒すから”
4. Better View(新曲)(英語詞)
5. Until I Say
“See the stars, they're shining, shining
Close your eyes and cry, 'till I say I love you”
“ゆっくり味わうこと等(など)忘れて、
吸っては吐いてく、そして悲しむ
君に会いたい。”
6. プラネタリウム(BUMP OF CHICKENカバー)
※4,5,6の曲中では星座や、星座の星をつないだ線を立体的に、幾何学的に演出した映像などが流れていました。(記憶力貧弱のため、どの曲でどの映像かは思い出せず…すみません_:(´ཀ`」∠):_)
7. ツキアカリ
月がぽっかり浮かぶ映像。月以外は暗いのでよく分からなかったけど、岩に囲まれた湖?のような場所。
アニメ「Darker than BLACK -黒の契約者-」のエンディングテーマだった関係で、その世界観に近い映像だったようです。(すみません、アニメ未視聴につき、他の方の感想で知りました)
“この月明かりの下で 私の名前を呼んで”
“この月明かり 瞬きひとつせず 静かに私を見つめていた”
-MC1-
【り】いえ〜い♡
〔会場拍手〕
(少し様子をうかがうような話し出し方が可愛かった…(*^^*))
今回のアルバム「PORTRAITS」のジャケットは、赤ちゃんの頃の自分・中学生の頃の自分・今の自分をテーマに描きました。
どうして中学生の頃の自分を描いたかというと、その頃の私は自分に自信がなくて、悩みも多くて、すごくネガティブで。中二病?(笑)みたいな。孤独を感じることが多くて。
でも、その頃の体験や考えをきっかけにできた曲も多いので、その時期があったからこそ、今の自分がいる。
先程演奏した「Better View」は、そんなことを考えながら作りました。
「Better View」コメントFB記事↓
https://www.facebook.com/riefuofficial/posts/1746618332033660
(ギターのチューニングをしながら)
私は今、イギリスに住んでいるんですが、イギリスの人はちゃんとしてるイメージが強いかもしませんが、もう全然!(笑)
すぐサボるし、仕事はしないし(笑)
もうほんとにねえ、大変(笑)
日本はすごく丁寧で真摯で、とてもやりやすいです(笑)
日本でのライブは年に一回しかできないので、楽しみでした。
飛行機代がねえ、かかるからねえ…(笑)
この日のためにいろいろ準備して、プラネタリウムの映像も特別に曲に合わせて、とても素敵なものを作っていただきました。
さっきは、「Better View」という新曲をやりましたが、これはアルバムの最初の曲なんですね。次は、アルバムの最後の曲、「Some Day」をやります。
8. Some Day(新曲)(英語詞)<Rieさんギター>
9. I Wanna Go To A Place... <Rieさんギター>
“いつでも思い出すけど もうどこにも戻れない”
-MC2-(ヴァイオリン、チェロ紹介あり)
【り】みんな、寝ちゃった…?
〔会場笑い〕
寝てても大丈夫なんで、起きたら終わってた!でも全然(笑)
ここで、素敵なストリングスを演奏してくれるお二人を紹介します。
ヴァイオリン、佐藤ほ〜の〜か〜!
チェロ、渡邉ま〜さ〜お〜!
「プラネタリウムでライブがしたい!」と思って、いろんなプラネタリウムに問い合わせして、そしたら天空さんが、ちょうどそういう企画を考えていた、ということで、偶然ですが良いタイミングで話が進んで、9ヶ月、この日のために準備してきました。
ほのかちゃんには、今でも日付覚えてる、1月2日にお願いして、どうしても一緒に演奏したくて。
9ヶ月もあればいろいろあるもので、なんと、ほのかちゃんは、このあいだ出産しまして。
【ほ】(後ろにあったマイクを持って)そう、赤子をだっこしながら譜面書きました(笑) お腹にいるときも、ずっとRieちゃんの曲流してたので、良い胎教になりました。
【り】出産しても、ほのかちゃん相変わらず綺麗で。一緒にいると心が洗われるような、浄化されるというか、空気清浄機みたいな?(笑)
【ほ】空気清浄機?!(笑)
〔会場笑い〕
【り】まさおさんは、みんなに愛されてそう、愛されキャラだなあと。
【ほ】一緒に何度かお仕事(演奏)したことがあるんですか、愛されてます(笑)
〈第1部MC〉
【り】私は、誰かを描くとき、その人のオーラ?色?をイメージしながら描くんですけど、うーん、ほのかちゃんはピンク?と薄い紫?かなあ。まさおさんは、緑?かなあ。あ、でもスピリチュアルみたいなことは全然わからないんですが(笑)
〈第2部MC〉
(※まさおさんも何か話したと思うんですが、具体的には思い出せず…ごめんなさい!(>人<;))
※《第1部》MC1までは曲間拍手無しでしたが、MC2以降は曲終わりで会場拍手あり。《第2部》は、全体通して曲間拍手無し。余韻がすごく気持ち良かった…。メンバーのタイミングを邪魔しちゃいけない気がして、拍手を躊躇うほど、とても心地よい空間でした。
【り】素敵な時間はあっという間で、ついに、最後の曲になってしまいました。
いつの間にか、波(海?)の映像が出てきました。
皆さんのこれからの旅路が良いものでありますように、素敵な船出となりますように、そんなことを祈りながら、演奏します。「Life is Like a Boat」。
10. Life is Like a Boat
“暗闇に思えたけど 目隠しされてただけ”
“人の心はうつりゆく 抜け出したくなる”
--------------------
レポは以上です。
Rie fuさんのライブは初めてだったので、本当に嬉しかったし、楽しかったです。ストリングス編制、大変素晴らしかった。
Rie fuさんの曲と声は、なんというかカラーパレットみたいで、「虹の螺旋」という印象があります。
明るい色から暗い色まで、多彩に表現する。
でも、一見明るそうな曲でも、どこかに補色となる暗い色もあって(逆も然り)、でもそれはとても自然で、あるがままの姿で存在していて、当たり前のように隣にいる。
そして今回の新しいアルバムは、以前よりずっと大人びていて、癒やし効果がすごいです。とてもリラックスする。
虹に水滴が反射して、キラキラしているような、「Shining」という感じ。
でも虹は、太陽を背にしないと見えない。
イギリスの、芝生の庭にホースの水をシャワー(ミスト)で撒いて、その時に見える虹。
個人的にはそんなイメージです。
TwitterやInstagramの投稿はTogetterにまとめてみたので、そちらもよかったら御覧ください。
https://togetter.com/li/1151526
【Rie fu プラネタリウムライブ】2017/9/15(金)『LIVE in the DARK』@コニカミノルタプラネタリウム天空(東京スカイツリー) - Togetterまとめ
【タイアップ紹介】
◆「あなたがここにいる理由」
D.Gray-man《ED》
◆「Until I Say」
ポール・マーカス監督作品映画『ハイジ』主題歌
◆「ツキアカリ」
Darker than BLACK -黒の契約者- 《ED》
◆「I Wanna Go To a Place…」
機動戦士ガンダムSEED DESTINY《ED》
◆「Life is like a Boat」
BLEACH《ED》
*公式動画(下記より引用)
Sony Music (Japan)
Rie fu official
https://www.youtube.com/user/Riefuofficial/featured