見出し画像

m-gram エムグラム性格分析

※注:結果受信用メールアドレスを記入する必要があります。

かずさを構成する8性格
https://check.m-gram.jp/share/KjsEnqHaYeBlSxRa9pP?utm_campaign=v6&utm_medium=share&utm_source=twitter
#私を構成する8性格
#エムグラム診断
#診断精度向上版
#スーパー引込思案
#かなり繊細
#堅実主義
#石橋を叩きまくって渡る
#凝り性
#協調性が高い
#保守的
#合理主義者

myuさんがやってたのでやってみた。

マッチングには興味ないけど、まあまあそうかも、と思える部分が多いかな。
--------------------

かずささんの深層性格

かずささんは、控えめで謙虚で孤独に耐性がある人である、他人の考えや心境を感じ取り適切な行動ができる人である、冷静に考えつまらないミスをしない人であるといった印象を与える性格です。程よく個性が発揮されるわかりやすい性格なので、人との関係性を構築する上ではかなり得な性格と言えます。

もし、性格面が短所として現れると、人を寄せ付けず話しかけてはいけない印象を与えることが多々ある、対人関係においてストレスを抱えやすい、考えることが優先され行動が後回しになるという印象を与えることもあります。

対人コミュニケーションの観点では、物事を深く考えすぎない性質で、非効率な状況や、筋道の通らない出来事が起こっていても、自分に被害が及ぶようなことがなければ気にしません。小難しいことを考える人よりは、気軽に楽しく付き合える人との社交を好みます。一方で、複雑な議論や会話を敬遠し、コミュニケーション不足を引き起こす傾向もあります。多少興味がなくても、意識的に会話に参加することによって、相手の新たな一面を発揮し興味を抱くことができるようになるかもしれません。
--------------------

この「...冷静に考えつまらないミスをしない人であるといった印象を与える性格」って絶妙な言い回しだと思うw
ぱっと見そういう「印象を与える」けども、実際は細かい失敗を何度も繰り返してるので、端から見てるとたぶん危なっかしい。
でもそれは個人的実験の一環みたいなものでもあるので、あんまりそれをこまごまととやかく言う人や環境とは合わないだろうな。
ただその代わり、ほっといたらほっといたで暴走しやすい。
個人的にはどこまでできるか試したい、突き詰めたいだけなので、暴走している自覚がないのが困りもの(;´д`)トホホ…

※ヘッダー写真は旧古河庭園のバラ「丹頂」
(内容とは関係ありません)

--------------------
(追記)
そうそう、そういえば、私は「生きる意味」とか「存在意義」みたいなものは、今はあんまり興味ないです。そういう作品を読むのはおもしろいけど、私自身に関してはあまり気にしなくなりました。
なんというか…私は私の魂が揺さぶられるものに一つでも多く触れたいのでここにいる、ていう感じです。

少なくとも、私の感じるもの全て、この目に映るもの、耳にするもの、触れるもの、味わうもの、そういうもの全てが、「私」の糧であり、喜怒哀楽も含めて、「私」を形作る材料。(なので、空の境界「痛覚残留」は私の曖昧だった考えを言葉にしてくれていたのでびっくりしたし、強く引き込まれました)
「私が何者か」なんてことは、考えてもしかたがないので考えるのを諦めましたが、だからといって、「私」はもう既にここに存在してしまっているので、何らかの形で「活かす」ことができれば、まあとりあえずは「少し息がしやすくなる」のではないかなあと思って、ぼんやり生きています。「糧」って、空きがないと取り込めないので。

昔はCPU100%みたいな思考回路をしていたので、それだと常にオーバーヒートで暴走するか壊れるかなので、それがけっこうしんどくて…ほとほと疲れきってしまったので、なるべく暖機運転でいくようになりました。それが「成長」と呼べるものなのかはわかりませんが、まあ多少は楽になった気がします。

そうそう(再)、私のTwitterの位置情報「23.4度傾いたところ」なんですが、これはアゴアニキPさんの「ダブルラリアット」(巡音ルカ)からきてます。

【巡音ルカ】ダブルラリアット【オリジナル】 (3:26)
http://nico.ms/nm6049209

【巡音ルカ】ダブルラリアット【オリジナル】 - ニコ百 記事http://dic.nicovideo.jp/id/1275528

曲も歌詞も動画のギミックも大好きでねー、何回も再生した。
派生作品もプレイリストにまとめるくらいお気に入り。http://www.nicovideo.jp/mylist/13794853
チャーハン泣ける…(つд`)

【ミクの日感謝祭】22.星屑ユートピア~23.ダブルラリアット (6:43) http://nico.ms/sm14514477
はあ————(*´Д`)=3 ルカ様ふつくしい……女神……。

なんというか、私はたぶん傍観者なんだと思う。
アウトプットには興味ないし、誰かにわかってほしい何かもそんなにない。
強いて言えば、「そんな簡単にわかりあえるほど世の中甘くないよ」というのをわかってほしい、ということかな。

だからといって、わかりあえない、と悲観するんじゃなくて、そこからどうするか、わかってほしい部分とわからなくてもいい部分を調整する。道は一つじゃない。手段は一つじゃない。目的地さえ的確に捕捉できればたいていはどうにかなる。それだけ。そして私はそういうものを見るのが好き。試行錯誤して、紆余曲折して、うまくいかない方法を見つける度に、少しだけ、この世の仕組みがわかったような気がする。舞台裏が好きなのもたぶんそれが理由で、そういうのを見るのがとても好き。

(追記2)傍観者というか、観察者というか…私はできれば第三者的な立ち位置でいたいのだと思う。中立でありたいというか。ていうか、ただただボーッと眺めていたい、ていうのが正確なところか。だからだいたい、他人には興味ないとか空気読めないとか散々な言われようなんだけど、まあそう思われているということはたぶんそうなんだろうと思ってはいる。

とりあえず、うーん、私は注目を浴びるのが恐怖。苦手を通り越して恐怖。まあいろいろトラウマがあると思ってくれればいいけど、私の感性はある意味独特だと思われているらしい。全員に言われたわけではないけど、どうも視点が人と違うらしい。まあそれが上で挙げた「ダブルラリアット」に繋がるんだけど。でもってアウトプットに興味がないもんだから、周りの人は、突然私が意味わかんないこと言い出した・やりだしたと思うらしい。たぶんだけど。だってその方が面白そう、楽しそう、有益そうだと思ったら試してみたいじゃん。なのである程度大目に見てもらえないと緊張してうまくいかない…。別に他人を巻き添えにするつもりはないし…。

本音はね 「自分らしく」なんてさほど気にしてない
そっちの水が甘いなら迷わず飛んでいきたい
【未完成な星の住人/Annabel】

なんか…すみませんねえ…たぶんいろんな人に謎だと思われてるっぽい気がするけど、私もあんまり自覚ないのでうまく説明できないです(´・ω・`)
「普通の人」を演じられたらいいんだろうけど、中味が伴ってないのに表面だけ取り繕うことなんてできないし、どうやったらいいのかわからないし、そもそもそれに関してあんまり意義を見出せないのもあるし、そもそも、「普通の人」の定義がわからない。環境によってローカルな価値観は全然違うし。

でもって、他人の気持ちは他人のもので、私がどうこうできる(コントロールできる)とは思っていないので、人の気持ちがわからない、と怒られても、正直、他人にそこまで期待されても困る…となってしまう。勝手に期待されて、勝手にがっかりされて…それって、「自分の都合の良いように動いてください」ていうのとどう違うの?となってしまって…。あ、ここでいう他人とは、自分以外の人間、てことね。血のつながりも関係ない、自分以外の人全員。要望があるなら言ってくれれば検討するけど、あなたの理想通りにいくとは限らないよ。同じ人間など、存在しないのだから。

とかまあぐだぐだいろいろ書き殴ったけど、要は、私には「普通の人」はハードルが高すぎる。

(追記3)
というか、私がこれまで書き殴ったようなことを共有できる、同じような思考回路を持った人に、これまで出会ったことがなかった。ここ数年でようやく、「“趣味友”と呼んでもいいのかな…(おずおず)」みたいな方が数人できたくらいで…。いわゆる、「ツーカー」な感じというものを味わったことがなかった。

「ひとりは寂しくない」。でも、それをわかってもらえないのは、少しだけ寂しい。

私はひとり(一人/独り)が寂しいと思ったことはない。むしろ、ひとりになれたことで、ようやく息がしやすくなった。だから、たぶん、普通の人と「寂しい」という感情を共有するのは少し難しいのかもしれない。私にできるのは、「普通の人はこういう時に“寂しい”と口にするんだな」と分析・推測するくらいだろうか。おそらくこの時点で、「寂しい人だな」と思われているだろうけど、残念ながら、そういうのは“どうでもいい”と思ってしまう(苦笑)。「寂しい人だな」と思われること自体は、その人個人の感情なので、私の感情には関係しない。

幸せなおちびちゃん?私がサミシイかどうかは私が決めるの。【クラエス】(第2巻6話)- GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー ガール)

だから私は、作家さんやアーティストさんが本当に羨ましい。
他人からの共感・評判がもろに自分に返ってくる職業。
私にはそれが、何よりも怖くて恐ろしくてたまらないというのに。

私は伝えたいことがないので「共感してもらえること」にそれほど執着がない。いわゆる「自分を表現する」ということに興味が持てない。もちろん、何かしらわかってもらえることがあれば、それはまあ嬉しいことは嬉しいんだけど…やっぱりどうしても「本当の意味でわかってもらえることはない」と思ってしまうので、なかなか積極的にわかってもらう努力をする気になれない。まあ怠けてるだけなのもあるけど。

宇宙飛行士の油井さんがTwitterで「同じことを経験しても、感じ方は人それぞれ」というようなことが書いてあって「まさにそれ」と膝を打った。というか半泣きになりそうな勢いで、凄まじく共感した。

何に重点を置くか、何が印象に残るか、何に気持ちが持っていかれるか、そのツボが人それぞれズレていて、それは至極当然、当たり前のことで、それが多様性の面白いところではあるんだけど、なんだけど…それが私自身に関わってくると、どうにも気まずい。正直、今まで「本当の意味でわかってもらえた」と感じたことが少なすぎて…。全く感じないわけではないけど、「完全に合うことはない、どうしてもどこかブレる」のが、どうにも気まずくて、寂しい。そういうわけで、私はあまり「共感」には期待していないので、それを欲しがる人の気持ちがあまりよくわからず、しばしば会話がぎこちなくなる。それはいつも申し訳なく思う…。

「共感」は私にとってはあくまで付加価値、「あればラッキー」的なもので、それを「目的」にしてしまうことが私にはどうしてもできない…。もちろん、「とりあえず、やれるだけのことはやった。これで喜んでくれる(楽になる)人がいればいいのだけど」というのはアリなんだけど、それ(共感・高評価)が必須になってしまうのは、たぶんいろいろしんどいと思う…。少なくとも、私は裏方仕事が身についているせいか、共感よりも、滞りなく事態が進んでいることの方がとても安心する。「誰かのやりたいことが、問題なく進む、それの手伝いができる」というのが私の仕事で感じる幸せ。「やりたいこと・表現したいこと」は、私には特にないのでね。。。私自身に関する評判も共感も、行き過ぎると依存になってしまいやすいので、ほどほどでいいと思っています。

作家さんやアーティストさんは、共感や評判を気にするのは職業柄しかたないし、モチベーションにも関わるので、まるっきり無視しろとは言いませんが、私個人としては、やっぱり好き勝手自由気ままに作ってほしいんですよね。その方が、断然気持ちいい作品が多いので。まあ、ある程度、受け手にとって受け取りやすい形・環境を整えるのも必要なことではあるので、その辺のバランスは本当に難しいだろうなと思います。なので、本当に純粋に尊敬します。(私は“共感”をほぼ放棄したも同然の状態なので…)

私は、“あなたの見ている世界”が見たいのです。

私は、私以外の他の誰かにはなれない。
この身体という器を通してしか、「私」というフィルターを通してしか、この世を認識できない。
だから、他の人が、いったいどういう風にこの世を認識しているのか、どういう価値観で動いているのか、私はずっと不思議に思っているのです。
「普通」や「一般的」な見解も含め、それも1つの価値観として、それぞれの世界を垣間見てみたいのです。

なんかものすごい変態発言してる気がしますが…まあ一応、偽らざる本音みたいなものなので、色々誤解されそうな気もしますが、せっかく書いてみたい気分になったので書いてみました。

私の知らない、知りたかったことが、普通に過ごしていたら知るべくもなかったかもしれないことが、そこにはあるかもしれない。
私はそれが知りたくて、本が好きで、音楽が好きで、綺麗なものや、不思議なものに、どうしようもなく惹かれるのだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!