
キャリアコンサルタントの稼ぎ方
おかげ様で、独立して10年以上が経過しました。
本当に多くの方々にサポートいただいて、
好きな仕事で、子育てしながら、
なんとか食べていけるようになってきました。
振り返ると、私は本当にお客様に恵まれていました。
まず、独立と同時に退社した会社からお仕事をいただくことができ、
元同僚や先輩方が起業したり転職したりで、そこからもお仕事をいただき、
またその方からのご紹介で仕事が入り、、、
気付けば、お酒も飲めない社交性の低い人付き合いの下手な私でも、
SNSを一切やってこず、ろくに新規営業をしたことがない私でも、
ほぼ仕事上でお世話になった方からのご紹介だけで
毎日スケジュール帳が仕事で埋まっている状態です。本当にありがたいです。
さらに感謝すべきは、一度お仕事をいただけたら、
長くリピートしていただけることも多く、本当にコンサル冥利に尽きます。
なんとか仕事の成果で恩返しをしようと、精一杯やっております!
そんなマーケティングや集客ノウハウがなく、ほぼ「紹介」だけで続けてきた私にも
いくつか工夫していることはあって、
これからキャリアコンサルタントとして副業や生計を立てようとされている方のお役に少しでも立てたらと思い、記事にしました。
何億円稼ぐぞ~!ってビジネスセミナーも世の中たくさんありますが、
私のスタート時期は、ただただ圧倒されてしまっていたので
もっと手前の「資格をとった(とる)んだけど何したら良いか」「キャリコンの技術を高めるってどういうことか」知りたい方に向けての記事です。
「キャリコンって食べていけない仕事だよね」
「人のキャリアを支援している場合じゃないわ」と嘆く人が多いので
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
日々、私が何を気にして、どういう時間を過ごしてきたか。
もし戻れるなら、経験浅いうちにやっておけば良かったことは?
そもそも独立したキャリコンってどこでどう働いてるの?
お悩み解決の決定版!「7+α のポイント」完全ガイドです。
ここから先は
¥ 1,000
この記事が参加している募集
チップでの応援、ありがとうございます!キャリアに悩む全ての人のお役に立てるようにもっともっと励みます!