長谷川正 検証記事 (真日本有志の会 会員編その4)
政治団体に限らず、企業にしてもNPOにしても、必要なのは「ブレーン」的な存在だと思います。代表が頼りなくとも、不勉強でも、それを諫めたり、軌道修正を促したり、時には苦言を呈す方がいれば、殆どの場合「最悪の事態は回避できる」と考えます。今日、ここで掲載するのは「この人、ブレーン的な存在のはずなのに、自ら会派の足を引っ張っておられるのでは?」という方についてです。
ちなみに長谷川氏は「元警察OB」「IT経営者」「有識者」が周囲にいるとおっしゃっていましたが、今までどういった働きをしておられたのでしょうか…私には「有識者」のご活躍はまったく見えてきません。会計責任者、リーガルチェック、監査役、Webサイト制作、政策立案、その他プランニングや実行部隊…いるんでしょうかね…
❶真鍋浩司 広報部 @xIfWA3Y3CH03vHi
名前こそ広報部なのですが、全く発信しておられません。広報って何なんでしょうね。
❷アニマサ 中部支部長 @JynzaYENqwjOjje
今までこの方を存じませんでしたが、会派の看板を掲げておられるので、検証いたします。発見できなかったのはShadowbanだったのかなと思って確認いたしましたが、そうではありませんでした。最近、このポジションになったのでしょうか。
親日の外国人の方を批判したりヘイトしたりはしないようです。他のツイートを検証してまいります。
びっくりしますね…。
❸小川隆也 中国地区 @LjeQG5hO1z2LdvZ
@hutenkujira @hutenkujira1 @hutenkujira2
この方は広島在住、元警察官との事です。サブアカウントと思われる(というか間違いないでしょう)ものが下の3つです。プロフィール転記します。
「フーテンの寅さん」と「クジラ」のマッシュアップだそうです。ちなみに「フーテン」は漢字で書くと「瘋癲」と記載します。主人公は「虎さん」ではなく「寅さん」です。6文字の中で3文字も間違えたまま「20年以上使っている」のでしょうかね…。
アカウント混在しますが、色んなツイートを一気に掲載してまいります。
「口が過ぎました」というのなら書き直せばいいのに…
明確に人種差別が含まれるツイートです。
恣意的な誘導です。「必死に頑張る障害者」を非難しているのではなく「障害を政治利用する長谷川氏」を批判しております。そして「日本人だからこそ」不正や暴言、虚飾やダブスタを看過できないとお考え下さい。
ご自身の団体を批判するのは左派だそうです。「左翼と同じような不正や暴言やダブスタ、誹謗中傷をするな」と私は再三お伝えしておりますが、こういう団体こそ「保守が最も忌避する存在」ではないのでしょうか?
代表の長谷川さん、常にまくしたてるオラオラ系ではないのでしょうか?
二重規範多数、かつ謝罪しない(当note誹謗中傷編参照)代表に是非仰っていただきたいです。
この方は元警察だそうです。会派の危機管理を担当しておられるのでしょうか。というか、引用元のhutenkujiraさんはご自身ではないのですか?元警察官の方がこんな事仰るのでしょうか?
「複数の暴言+複数の誤字脱字+金銭要求」のコンボです。小川さんに物事を尋ねると「無料じゃないって言ったら分かるのかな」と返答が来るようです。ちなみにおいくらご用意したらよろしいのでしょうか?