![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138954560/rectangle_large_type_2_979c8364c2a8d81fa804cad718053a23.jpeg?width=1200)
【感想】ニコニコ超会議2024 ゲーム実況者超大集合【瀬戸桃子ちゃん】
2024年4月27日~28日、幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議2024」より、「ゲーム実況者超大集合」というステージに両日参加してきましたのでその感想です。
なお、本稿は瀬戸桃子ちゃん中心になります。
はい、というわけで今年もお呼ばれしましたニコニコ超会議。
まあ去年のステージでMVP級の圧倒的な活躍をされ、その後もニコニコ公式番組に何回もご出演されていたので今年も絶対に呼ばれるだろうなと確信はしておりましたが……(笑)
とは言え、今年も同じステージにお呼びいただけるのはファンとしても嬉しい限りですね。
*ニコニコ超会議2023年 ゲーム実況者超大集合(昨年)の感想記事です。
以下、各ゲームごとの感想
・「Ultimate Chicken Horse」
初日一発目のコーナーにいきなり登壇(そういえば去年も一発目だったなあと)。
MCの方から「お金欲しいもんね?」と聞かれた後の「”はいっ!!”」という返事が去年以上に力強くて「今年の瀬戸桃子は去年以上に気合入ってるな??」と感じました(?)
そして挨拶するなり席を立ちパキットを作ってて笑った(笑)
肝心の対決ですが、去年と同様に先導して「ねねしさんを倒しましょう!」と場を盛り上げていたのが印象的でした。
全員がそれぞれ勝ちを目指すというカオスなバトロワ展開も面白いですが、3対1という状況を作ることによって、3人で協力してねねしさんを妨害してゴールを目指すという見所(盛り上がり所)を作ろうとしているのはさすがだなあと思いました(そこまで考えていたのかは分かりませんが……)。
ただ、善戦はしていたものの、それでもねねしさんが強かったです。
(ウイニングぐるぐる見たかった、、、)
その後、恐らく自分が食べる用に作ってたパキットを永谷園の非公式キャンペーンガールとして優勝したねねしさんに贈与する流れが面白かったです(相変わらずオイシイ。そしてパキットも美味しい)。
・「ファイヤープロレスリングワールド~観戦のみ~」
このゲームはCPU戦を観戦するものだったため、タイムテーブルにはせとももちゃんの表記はなかったんですが、NPCに瀬戸内海桃太郎がいたため急遽登壇(その時間はパキットを食べてましたw)。
基本的には試合を眺めながらアドリブで声当てをしているだけでしたが、想像以上にゲームの展開が激しくてめちゃくちゃ白熱したから来年もやって欲しいです(笑)
瀬戸内海桃太郎が結構強くて、MCのドグマ風見さんが「この声優さん暴力的なんです」「事務所さんどうなってるんですか!」等々かなりイジっくれたのが面白かったです。
・「通路~Tsuro~」
今回のイベントの一番の見所。
見所①
このゲームは自分のアイコンを写真に設定できるため、参加者が一人ずつセルフィーで撮影しており、後ろに他の共演者が写り込んで邪魔をする流れができていたんですが、せとももちゃんは自分でカメラを持ち画角を変えることで、他の参加者を写り込ませず、キメ角度に持っていくという大技をやってのけてめちゃくちゃすごかった(これはまじで上手すぎてびっくりしたw)。ちなみに写真はめちゃくちゃ萌えでしたハイ。
見所②
ゲーム中、せとももちゃんが自分のターンを終えて後ろに下がろうとする際、ズズさんにハグされそうになったところがめちゃくちゃ盛り上がってた(笑)
実際にはマイクのコードを通すためにせとももちゃんの前に腕を回しただけなんですが、他の共演者の方がそれを拾ってズズさんいじりに持って行き、ドグマさんの「触られたよね?」というフリにせとももちゃんも便乗して「ちょっと触られました……」と答えてて面白かったです。
(アーカイブで見たら確かにハグしてる図になっててすごいw)
見所③
そんなこんなで予選を突破し、まさかの決勝へ。
決勝ではお二人はこの日でとても仲良くなったというお話をしていましたが、賞金が懸かると生き残るためにお互い容赦なく攻めていたのが面白かったです。
そして最後には僅差でかるたさんに勝利し優勝!
ぶっちゃけこういう戦略ゲームで優勝するとは予想できませんでした(笑)
※せとももちゃんに優勝者予想していた人はいなかったというオチまで良かった
そうして優勝賞金8万円をゲットし、この日は他にも優勝者予想で何度か当てていたので賞金ランキングが暫定1位で初日を終えました。
・「ドカポン 炎のオーディション」
昨年同様2日目最後のステージにご登壇。
この日はこれまでの優勝者予想が全く当たらずかなりピリピリしていたご様子。裏でドグマさんに「腹が立ってしょうがない」と言っていたことを暴露され、「顔はかわいいけど性格はきついです」と言われてた(笑)
しかし、やっぱりこのゲームは他の共演者さんとの共謀、裏切り合いがめちゃくちゃ面白いなあと。
特にズズさんとはめちゃくちゃバチバチしていてこのステージ随一の見所でした(笑)
15ターンの中で紆余曲折ありながらも最後はほぼほぼ優勝が見える位置まで来ており、「今年も優勝したらすごいし、賞金ランキング1位を獲ったらもっとすごいなあ」と考えていたんですが、最後の最後に五月病マリオさんとの読み合いに負け、残念ながら3位でゴール。
ここで1位でゴールして賞金ランキング1位になっていたらかなりアツかったんですが、こればっかりは仕方がないですね(それでも見所は沢山ありました)。
今年は出演者が過去最多ということもあって去年以上にキャラクターの濃い方々ばかりでしたが、今年もしっかり爪痕を残すことが出来たなあという印象です。
去年は初イベントでとにかく自分のキャラクターを前に出そうとする姿勢がすごく良かったという感想を抱きましたが、今年は他の実況者の方とステージを盛り上げようとする姿勢が見られましたね(もちろん去年もその姿勢は見られたし、自分をアピールする姿勢は今年も見受けられましたが)。
この成長は去年のイベント後、公式番組で実況者の方々と共演したり、ゲームのお天気お姉さんでゲストの方とご一緒に放送したりする等々の経験があったからこそではないでしょうか。
せとももちゃん自身が共演者をイジったり、逆に共演者の方々がせとももちゃんをイジったり話を振ったりもしてくれてたのも共演を重ねることで、瀬戸桃子ちゃんがどんなキャラクターなのか知ってもらえたからだと思います。
また、去年も同じようなことを書きましたが、業種・世代がバラバラな方々との共演って声優さんとの共演とは違った刺激が得られるだろうし、普通に活動しているだけでは見つからない、伸ばせない長所(武器)を見つけられそうでいいですよね。
という意味でも、ファンとしては瀬戸桃子ちゃんの一年間の成長を見ることができる、瀬戸桃子ちゃん自身としても次の一年に向け色々な刺激を得られるいい機会(イベント)なので是非来年もご招待していただきたいですね。
そして来年こそは賞金ランキング1位を目指してリベンジしましょう!!
(いや去年3位で今年2位も十分すごいのはそう)
改めて、瀬戸桃子ちゃん、そしてご出演された皆様、お疲れ様でした!!
楽しい2日間を届けていただきありがとうございました!!
宣伝
#ニコニコ超会議2024・ #ゲーム実況者超大集合をつけて公開しているので、もしかしたら今回のイベントで瀬戸桃子ちゃんに関心を寄せて下さった方もいらっしゃるだろうからざっと宣伝(効果はあるのだろうか……)
①瀬戸桃子ちゃんのX
とりあえず最低限これだけフォローしておけば万事解決です。
②瀬戸桃子ちゃんのTikTok
瀬戸桃子ちゃんのかわいいを凝縮した神SNS。好き度が増すので注意が必要。
③瀬戸桃子ちゃんのニコニコch
隔週間隔で放送しています。コメントもほとんど拾ってくれるし、何より雑談が秀逸。ゲームも旬なものをプレイしてくれて面白いです。
④ゲームのお天気お姉さん
瀬戸桃子ちゃんといえばゲームのお天気お姉さん。
隔週放送で、ゲストさんをお呼びし色んなお話をしています。
結構ゲストさんの深いところまでお話を聞くので毎回見応えのある番組です。
また、最近は本編終了後に雀魂を練習中。
ちなみにリンクはイベントにもご出演されていた綾坂晴名ちゃんのゲスト回です。
⑤ネコたん!
5月12日(日)に朗読劇にご出演されます。
瀬戸桃子ちゃんはお芝居もめちゃくちゃお上手で、今回のイベント時とは違った一面が見られることでしょう。
是非この二面性を目の当たりにしてほしい。
⑤声優格付けチェックプレミアム2024~May~
【イベント情報】
— シーサイド・コミュニケーションズ (@seaside_c) April 27, 2024
5月26日(日)ブディストホールにて
「声優格付けチェックプレミアム2024〜May〜」
昼の部: #高柳知葉 #首藤志奈 #中村温姫 #瀬戸桃子
夜の部: #長江里加 #丸岡和佳奈 #松田利冴 #倉丸莉子
チケット価格:6,600円(税込)
e+(イープラス)プレオーダー
受付URLhttps://t.co/x9mpMBy4JK pic.twitter.com/Uv0k3bHlZ1
こちらの昼の部にご出演されます。
ただでさえバラエティ力のあるせとももちゃんが気の知れた声優さんたちとご共演されるということで絶対に面白くなります。
また、同業の先輩方と共演されている姿も是非見て欲しい。