武蔵一之宮 小野神社参拝⛩
平日休み。
先日寒波で諦めた小野神社へ行くことを決めていました⛩
朝起きるとかなり強い風、空は曇りがち。
でも気温は二桁ということで行ってまいりました。
珍しく迷わずたどり着きました😁
鳥居と「通神門」をくぐり参道を歩いていると雪のような何かが舞っていました。
驚いて「何?何?何?」となりましたが、今日は神社の中で剪定作業が行われており、切った木くずが風に舞って雪のように見えたのでした。
アウターは木くずだらけになりましたが、これも歓迎のサインかなと思うことにしました。
動画はこちら⏬
本殿も柵越しではありますが、参拝しました🙏✨✨
末社も参拝🙏✨✨
行った時はパラパラと人がいましたが、一人になったので拝殿にて祝詞を奏上しました。
御祭神が瀬織津姫様ということで「六甲比命大善神社」の神前祝詞を奏上。
1時間半くらいいました。
瀬織津姫様のお守りを買いました👸
帰り道何だか妙にスッキリした氣持ちになったのは何だろう?
祓い清められたのかな?
…と勝手に思っています。
今日は塩風呂に入ります🛀