
激務のなかの体外受精💭もやもシリーズ
⚠️いま不妊治療中の人とかはモヤる内容もあると思うので、閲覧注意です⚠️
特に体外受精長くやってる方は見ないで!きっとイライラするから!笑
メンタルにきそうって方も見ちゃだめ!!🙅♀️
残業10時間以内だったわたしが、
4月に担当代わり、残業40時間-60時間が最近です🫠
(9月10月2ヶ月連続で残業60時間でした🫠)
激務すぎひん?(これ以上働いてる人は、、、ごめんよ)
そのタイミングで体外受精に移行したのです。。。
大変だとは聞いてたけど、人工授精とそこまで通院の回数も変わらないし、いけるっしょ!
なんかあったらそのときに考えよう!の精神で進めました、、、、
(悠長なことを言っていられる年齢ではないし、仕事を理由に伸ばしてたら、後悔する気がして突き進みました!もちろん仕事で迷惑もかけたくないから悩んだけどね)
シンプルに辛くはあったのよね😉
死ぬほど辛くはないけど、ふつーに辛い的な😉笑
何が辛かったか勝手にまとめるね😉
①採卵痛すぎる問題
わたしの病院静脈麻酔なくて、死ぬほど痛かった!
痛くて泣いた😂
15個卵取ったから、かなり長くてほんとに拷問だった、、、🥚
これから採卵する人を脅すみたいで、申し訳ないけど...
みんな痛いものなのかわたしが大袈裟なのか分からないけど、わたしはほんとに痛かった🥲
てか、通院している病院が静脈麻酔ないのまじでひどい!!!!😡
②激務のなかの通院
やっぱり!不妊治療の何が辛いって通院回数多すぎる問題だと思うんだけど、
わたしは基本在宅&フレックスかつ、病院まで徒歩20分の環境なので辛いと言ってはいけない状況なのは分かっているんだ、、、
でも言わせてくれ!!!
激務になってから週2回ほど会社に行っていて、夜22時23時まで働くこともあり、朝イチ病院に行くの少し大変だったのです、、、
甘ちゃんですみません。
朝イチ予約してダッシュで帰宅すれば、9時半か10時在宅勤務が間に合うので、フレックス対応して、なんとかやっています!
わたしは上司にずっと治療のことを言っておらず、ばれないように必死だったのですが、先日1on1でサラッと言いました〜今は全然大丈夫ですが、何か困ったことがあれば相談しますと。(緊張した・・・)
これ、シフト制とか毎日出社とか、病院が遠いとかなら絶対無理よね😭
この恵まれた環境ですら、わたし辛いんだから他の人はもっともっと辛いよね😭
そして、わたしの病院は採卵から移植までが3ヶ月以内というルールがあって(正確には保険適用でやるには3ヶ月以内だそう)
ちょうどめっちゃ忙しい時期に移植になってしまったのです。。。
これはほんとに採卵時に知っていたら、少し時期調整できたのに🫠
教えてヨォとなりました🫠
③夫がぼーっとしてる
これ理解してくれる女性多いんじゃない?笑
やっぱり男性は自分の身体に何も起きないし、通院もないので、ぴんと来ないよね...
うちは通院の付き添いもしなくていいよと言っているので、この1年半治療の中で夫が病院行ったのは2回です。
わたしは夫が付き添ってくれても横にいるだけで仕方ないから、来なくていいって言っててね。
ちゃんと来てくれたほうが、夫も待ち時間こんなにあって大変だなぁとか、お医者さんの話も一緒に聞いて、何をするかどんな工程で進むのかも理解してくれるから良いと思うんだけど、
夫も激務なのでなかなか来いとは言えない🫠
(でもせめて、行こうか?は言えよとは思う笑)
夫の当事者意識が低いのが悩み〜〜(まぁ男性こんなもんなのかな〜〜)
検索すらしないから、この人興味ないの!?なんでわたしばっか!!ってイラーーー😡とすることあります。笑
④母親が不妊治療にポジティブではない
これかなり辛い笑
一度大喧嘩したの笑
母との関係は良いのだけど、母は天然?というか、思ったことをなんでも言ってしまうのと、母の世代には不妊治療がピンとこない人も多いんだなーと思った!
とはいえ、全力で応援しくれるかと思ってたから、不妊治療してることいった時の反応ショックだった🥲
👩「えーーーお母さん不妊治療とかは反対だなぁ!自然に反することをするってどうかなって思う」
(え、母親に反対されることあるの?)
👩「思い詰めているからできないんじゃない?」
(一番言ってはいけないやつ笑)
👩「不妊治療コン詰めすぎて、夫婦仲悪くなったら良くなくない?」
(もう何も言えない)
不妊治療ってそれでなくても、孤独じゃない?
話す友達もいないし、辛いときって誰にも会いたくなかったりするしね。
夫とも分かり合えないことがある。
せめて母親にはなんでも話したかったし、無条件に応援してくれると思ってた🥹
私の味方誰もいないーーーってメンタルずーんとなったのです🥲
(そして買い物に走るのです、え)
兄にこれ愚痴ったら、そんな赤ちゃんができるまでの過程なんて何でもいいんだから気にするな!
不妊治療やっている人なんて周りにもたくさんいるし、辛いだろうけど後悔しないように頑張れ!
お母さんに説教しとこか?
と言ってくれました!
兄の奥さんは不妊治療経験ないのに、満点回答かよ😂
そんなこんなで移植をしました!
人工授精のときはソワソワ期はあまり気にせず過ごしていたんだけど、体外受精はずっと色々検索してしまった🫠
そんなことしても意味ないのわかってるのに🫠
結果・・・・・
何とか着床はできているものの、数値はあまり良いとは言えず....
心拍の確認はできたけど、成長は遅いみたい。。
不安すぎる日々を過ごしているが、できることが何もない。。。
とにかく眠いし、つわりも始まってしまったし、やる気出ないし(それはいつも)、仕事辞めたいし(妊娠関係ない)、物欲はあるし(いよいよ病気)
一丁前につわりあるのに仕事は日々やらないといけないし、けど初期すぎて上司に言えないし、ハードモードすぎひん?🫠
とにかく、とにかく、とにかく祈ることしかできない🙏
無事に育ってくれますように🙏
そして全ての不妊治療中の人に幸せが訪れますように!🕊️