![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112878219/rectangle_large_type_2_2d6638274f491db9fe2303815a81c07b.png?width=1200)
我儘なままでめぐるの誕生日をお祝いできた話
※ この記事はシャニマスの各キャラクターの誕生日イベントのネタバレを含みます。
Summary
ハッピバースデー トゥー ユー!
ハッピバースデー トゥー ユー!
ハッピバースデー ディア
めぐる〜〜〜!!!💛💛💛
ハッピバースデー トゥー ユー!
めぐる、お誕生日おめでとう~~~~~~~~~~!!!🎉🎉🎉🎂🎂🎂
初めに
どうも、イルミネーションスターズのファンです。
先日はシャニマスソロライブ我儘なまま、お疲れ様でした。
スローモーションで発狂した話は↓で満足するまで語り尽くしましたが、我儘なままDay1で強くやりたかったことのもうひとつが、八宮めぐるの誕生日をお祝いすることでした。
シャニマスの誕生日イベント
多くのソーシャルゲームにもあるように、シャニマスも誕生日が来るとその1日だけ、特殊ボイスを聞けるお楽しみイベントがあります。
キャラクターの誕生日には、そのキャラクターに対してプレゼントを渡すことができ、こちらのお祝いに対して返事を聞かせてもらうことができます。
また、ホーム画面にて、誕生日のキャラクターに対して別のキャラクターがお祝いのメッセージを喋ってくれます。
プレイヤー(P)の誕生日には、各キャラクターからお祝いのメッセージを聞くことができます。
真乃の誕生日の灯織とめぐる
めぐるの誕生日記事なのに、いきなり真乃の誕生日の話をしますが、真乃の誕生日を祝う灯織とめぐる、それぞれのスタンスがとても好きなので紹介。後々ライブでめぐる誕を祝う価値にもつながる話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1691508073048-nETPrEmI8u.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1691508092579-L3zAY7KiJz.png)
【できる限り最速】風野灯織と、【対面で最速】八宮めぐる のふたりです。
これがとても、ふたりの中で最高の形でのお祝いの仕方なんだなって。
0時ジャストにお祝いメッセージ送るの、凄い灯織っぽくて好きです。23時過ぎたあたりからソワソワし始めて、23時半ぐらいから他のことが手につかなくなって、23時50分ぐらいからスマホ握りしめて動けなくなる。そんな灯織が目に浮かびます。
そしてめぐる。本記事の主役です。
【たまゆらフレーミング】だったり、ヒカリと夜の音楽、それとクロノスタシスなんかでは、ツイスタ等々の離れていても繋がれるデバイスの話も出てきますが、めぐるは基本的に対面でのコミュニケーションをとても大事にしている子です。あとめぐるは0時には既に寝落ちしてそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1691508155695-h231KxuJea.png?width=1200)
【金色の元気いっぱいガール】では、スマホの充電は友達との会話に使って、Pとは直接話せばいいもんね!みたいなことを言ってた気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1691508672288-XMbPF598pT.png?width=1200)
まぁ何が言いたいかって、めぐるの誕生日は絶対に対面でお祝いしたかったんです。
自分(P)の誕生日のめぐる
各キャラに祝ってもらえる誕生日イベントですが、めぐるはなんと、ハッピーバースデーを歌ってくれます。この曲をちゃんと歌ってくれるのはめぐるだけだったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1691508815630-87uKgwdrTs.png?width=1200)
ちょっと†自語り†挟みます。
我が家の誕生日はいつも家族全員集まって、ハッピーバースデーを歌いながら、主役が蝋燭の火を吹き消すという定番イベントを、欠かさずにやる(やってくれる)家庭でした。
ハタチ過ぎても一人暮らし始めるまではずっとやってくれる家で、こういうののありがたさって無くなってから気付くんですよね。
一人暮らしを始めて久しくハッピーバースデーの歌なんて忘れてたんですが、久しぶりにめぐるに歌ってもらって、何かこう、「あ、いいなぁ…。」ってなりました。めぐる、本当にありがとう。初めてハッピーバースデーで目が熱くなりました。
誕生日ってお祝いしてもらえる日だけど、感謝もする日だなーって
「だから、いつもありがとう、プロデューサー!」
ってめぐるが言ってました。
【八宮 めぐるさんの誕生日♪】
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) July 21, 2023
7月22日は「イルミネーションスターズ」のメンバー「八宮 めぐる」さんの誕生日です!
「誕生日ミニコミュ」や「限定入り HAPPY BIRTHDAY めぐるガシャ」の開催のほか、「フェザージュエル×300」をプレゼント♪
本日限定ですよ~https://t.co/cSzxKOkmRs#シャニマス pic.twitter.com/p223yVsGUU
自分の誕生日にハッピーバースデーを歌ってくれためぐるに思わず「ありがとう」って言ってしまった身としては、めぐる~~~~~~ってなってました。めぐるもありがとうだよ~~~~~~~~~!!!
我儘Day1 MC
だまゆ「みんなで伝えたいです、めぐる、お誕生日おめでとう~~~~~~~~~~!!!」
伝えられました!!!めぐるに!!!直接!!!
お誕生日おめでとうって!!!!!!
我儘で一番デカイ声出したの、多分ここです。
我儘Day1 HAREBARE!!
Day1ライブ感想はスローモーションに99割持ってかれているので、HAREBARE!!の感想をもうワンプッシュしようかなと。
HAREBARE!!2番最初の歌詞、いいですよね。
歌詞に名前入ってるの大好き。
めぐるめぐる季節 夢が降り積もる
風の風の音は 空の煌めき
あっとあっという間の 時を掴んで
HAREBARE!!はみんなを励ますエールのような曲ですが、めぐる自身にも刺さる歌詞をしていて、この曲を歌いながらめぐる自身も励まされてるんだと思うと、いいですよね。
そんな歌に真乃と灯織が入っているの、めぐるはふたりに誰かを励ますだけのパワーを貰ってこれを歌ってるんだってなって、好き!!!!!!!
あと、HAREBARE!!には一緒に振りできるパートがあるんですが、その振り、だまゆ本人からご指導賜れるんですよね。最高???????
『HAREBARE!!』 by 八宮めぐる🌟
— 峯田茉優@8/2(水)ミニアルバム発売 (@mineda_mayu) June 2, 2021
ハレバレフレフレガンバレ!!#シャニマス pic.twitter.com/kwBT1uvNTn
だまゆイラスト可愛い。
これのおかげで、ちゃんと現地でハレバレフレフレガンバレ!できました。
今回は曲を聴き込んでいっただけで、コールの練習なんかは出来ずに当日となってしまって、ライブのために準備したのはこのHAREBARE!!だけでした。めぐるの誕生日もお祝いできて、HAREBARE!!も一緒に振りできて、現地ライブ最高!!!!!!!!!!!!!
めぐる/だまゆからの最高のエールを受け取れました。誕生日は祝われる日だけど、感謝もする日だなーって。めぐるから最高の「ありがとう」をいただきました。
我儘な思い出
めぐる周りで我儘なままの印象的なシーンといえば、やっぱりDay2のプラニスフィアですかね。
同時視聴で見ていましたが、「キラリ光れ!その"瞳"に映るように」がめぐる担当だったんですよね。イルミネの"瞳"ってとても大切な意味を持っていると思っていて、感情次第で見える景色がまるで変わる、感情フィルターのような役割で描かれることが多いです。【チエルアルコは流星の】で色は心で見るものって言っていたり、【For Your Eyes Only】なんかははっきりEyesがテーマで、同じものが見えるメグル&マノ、同じものは見えないけど見ようとするヒオリ&マノっていう構図。しかも、真乃を演じるのが関根"瞳"で瞳の名を持っているのが、どこまでシャニマス運営の手のひらの上なんだ~~~~~ってなります。
話がそれましたが、Day2プラニスフィアはめぐるボイスで「キラリ光れ!その"瞳"に映るように」をいただきました。
しかもこれ、これだけで終わりじゃなくて、Day2のオーコメで判明したんですが、元々このセリフはStellaの真乃のパートで、それをめぐるに預けるにあたって、ひとみん「瞳預けたからね」って言ってだまゆに預けたらしいんですよね。はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
好きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
アイシダイ
テンションがテンションなので、このまま最近アーティストデビューしただまゆの曲好き!!!って話でもしようかなと。
6曲全部聴きましたが、素直にカッコイイ『WHO ARE ME?』と、めっちゃ好き!!!が詰まってる『アイシダイ』にハマっちゃいました。これ以外だと、『うそつき』の雰囲気も好きでしたね。あの震える声凄い…。
で、特にハマってしまった『アイシダイ』。
だまゆの無機物好きが歌詞の中にも出てきていますが、オタクモードのだまゆの良いところが満載って感じでとても好きです。
スローモーションの記事(最初の方にリンク有)で、「声優の好きなところは好き!!!を伝えるのがとても上手なとこで、自分がなりたい人間の究極系みたいな話をして、その中でも理想に近いのがだまゆ」みたいな話をしたんですが、『アイシダイ』ってほんとにそれそのままで、好ハオ!好ハオ!
愛とは理屈じゃないの
衝動 Show Do 来い濃い恋
好ハオ!好ハオ!
好きでしょ早口になる
沼の底まで ちゅ💛
好ハオ!好ハオ!
愛には形がないの
尊いとうとい 来い濃い恋
好ハオ!好ハオ!
好きならそれで語れよ
沼の底まで ああああああああ
ああああああああ、好き!!!!!!!
好き!!!って感情にはどうしても最大値があるので、ここ最近は好きのリソースをシャニマスに割いてたんですが、最近そこそこな部分をだまゆとれいれいに持ってかれてますね。
だまゆのライブとかもしあったら行ってそう。
感受性なんて、勘違いだって、アンチがいたって、アイシダイ!
これを心に掲げて、愛を大切にしていきたいと思います。
最後に
めぐるのハッピバースデーが自分の人生に突き刺さっちゃった話、大事なことは直接伝えることを大事にしてるめぐる、この二つが重なっちゃって心の中が随分騒がしいことになってたので、無事にDay1現地でお祝いできてほんとーーーーーーーーーーに良かったです。
ハイテンションに駆け抜けましたが、好きをストレートに表現できるってとても楽しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
それでは最後にもう一度、
ハッピバースデー トゥー ユー!
ハッピバースデー トゥー ユー!
ハッピバースデー ディア
めぐる〜〜〜!!!💛💛💛
ハッピバースデー トゥー ユー!
めぐる、お誕生日おめでとう~~~~~~~~~~!!!🎉🎉🎉🎂🎂🎂
P.S.
実は自分の誕生日の数日後、誕生日が近いオタクも誘って誕生日パーティ的なことをやったんですが、自分たちの誕生日よりも女性声優の誕生日の方が大事!!!みたいなテンションで、ケーキに蝋燭を立てて、ディア 田中有紀のハッピーバースデーを歌いました。
ある意味で忘れられないハッピーバースデーかもしれません。
パーティやってくれたオタク、最速で誕おめメッセ送ってくれるオタク、ずっとハッピバースデー歌ってくれた家族(別に独り暮らししてるだけで今も祝ってもらってはいるんですが)には感謝してもしきれないですね。
ありがとう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
塩分!!!!!!(これはシャニラジで海に感謝を叫ぶれいれい)