![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65421733/rectangle_large_type_2_349cb5041d077a3679823d3a955c1813.png?width=1200)
【スタバ】ワンモアしてますか?
★スタバHPより★
Q:One More Coffeeについて知りたい
A:ドリップコーヒー(カフェミストを含む)ご購入時のレシートを当日の営業終了までに持参すると、2杯目のドリップコーヒーを162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)またはカフェミストを216円/220円(持ち帰り価格/店内価格) でお楽しみいただけるサービスです。
なお、 1杯目のお会計をWeb登録済みのスターバックス カードでお支払いいただくと、2杯目のドリップコーヒーは108円/110円(持ち帰り価格/店内価格) 、 カフェミストは162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)でお楽しみいただけます。
※2杯目は1杯目と同じサイズでのご提供となります。(ホット/アイス選択可)
※1杯目の有料カスタマイズの有無に関わらず、代金をお支払い頂くことで2杯目に有料カスタマイズしていただくことも可能です。
※1杯目を購入した店舗以外でもお楽しみいただけます。(一部店舗除く)
※レシートの切り離しは無効となります。
私が最近はまっているのは、
朝は「ドリップコーヒー」
午後は「カフェミスト、ミルクはオーツミルク」
です(*´▽`*)
スタバ大好き、毎日行きたい。
でも節約もちゃんとしつつ、、、。
という中、満足できる内容となっております!!
ワンモアコーヒーはご存じの方が多いと思いますが、
カフェミストの時にミルクを変更できることはご存じですか?(*^^*)
そして、、、
そのミルク、
「オーツミルク」
「アーモンドミルク」
「豆乳」
に変更しても、ミルク変更のプラス料金はかからないということを・・・。
スタバによく行くようになり、
仕事の前と、仕事の後にもよりたいなと思うようになりました。
そしてワンモアを知って
一日に二回!!
お得に行けることを知るようにないました(*^^*)
しかし・・・
夜、寝つけない日がありました(;_:)
目がさえてしまって眠くならない。
つらいつらい。。。
そして、何回かこういうことがあり、
原因は「スタバのコーヒーだ!!!」
と(+_+)
そんなことがあったので、
午後からはドリップコーヒーを飲むことをやめました。
帰りに寄りたいときは、
「デカフェ」か「カフェミスト」
しかし、
「デカフェ」あまり好みじゃないな。。。
「カフェミスト」牛乳は体に合わないから、できるだけ飲まないようにしている。
ということで、ワンモアからは離れてしまいました。
そんなある日。
あれは名古屋のロフト近くのスタバ★
(ご贔屓にしています^^)
カフェミストを注文した時、
「ミルク変更しますか?無料で変更できますよ!」
と。
えっ!!(*'ω'*)
「そうなんですね!変更したいです!」
それからというもの
ワンモア人生がはじまりました!!(≧▽≦)
牛乳は苦手なのですが、
「オーツミルク」も「アーモンドミルク」も「豆乳」も大好き★★★
その時の気分でミルクを変えて注文しています。
カフェミストだと、午後から飲んでも睡眠に支障はでません。
ほんのり甘みのあるオーツミルク。午後の癒しになります^^
小さなことですが、
私のちょっとした楽しみ、幸せが増えました(*^^*)
先日行ったスタバでは、
オーツミルクのカフェミストを注文したら、
「シナモンかけるとおいしいですよ!」
と教えていただいたので、シナモンをかけてもらいました。
おすすめです^^
早速翌日もかけてもらいました。
アーモンドミルクの時は甘みがほしいので、
はちみつを入れてもらっています。
スタバでフラペチーノや甘いもの、冷たいものを頼むことはほとんどなく、、、
スターがたまって、Rewardが3個。
700円までとなると、せっかくならフラペチーノ??!!
と思いつつなかなか飲む機会がありません(+_+)
Rewardを使う際の
ホットドリンク、甘すぎない、
カスタマイズもしたりして、、、
お勧めドリンクがあれば教えてください(*^^*)