雑貨屋になりたい
あまりにも久しぶりの更新です。こんにちは。
雑貨屋を始めて3年目に突入しました。
「私もいつかお店を出したいんです」
そんなお声をいただくことも多々。
開業の仕方、などネットで検索すればたくさんの記事が出てくると思うので、検索してください。正直、開業はとても簡単。
私は30歳までに雑貨屋をオープンさせたかった。それまでにお金を貯める。テナントを見つけて内装工事(DIY)をして商品を仕入れて販売する。それだけです。それだけ、だけど、お金を貯めること7年、テナントを探すこと1年、テナント借りてから開業まで半年。開業する2か月前まで会社員でした。
雑貨屋になる、という強い気持ちでここまでできました。
なんだかんだ、想い、って大事だと思ってます。
milkparadeのコンセプトは「雑貨に想いをのせて」
想いが重めの店主です。
話は戻りますが、雑貨屋になる、ことは誰でもできます。資格も必要ない。
ただ、継続する、ことは誰もができることじゃない。
雑貨屋は儲かるの?
お客様がいないときは何してるの?
などなど、聞きにくいなぁなんてことを書いていこうかなと思います。
理想と現実は違うよ、っていう話をします。
私のお店でのお話です。参考になるかはわかりません。
早速ですが、上記2点のクエスチョン。
Q.雑貨屋は儲かるの?
A.(私は)儲かってません。
正社員で働いている方や、安定した収入がある方は確実に収入は下がります。
どんな雑貨屋かにもよりますが、雑貨は掛け率も高く利益になりにくい、そして仕入れたものが確実に売れるとは限りません。売れるまでは利益にならないのです。
自分が気に入ったもの=お客様がほしいもの
とは限りません。
また、お客様がほしいと思っていても『今』ほしいものではないのかもしれません。ほしいお客様が、お店を知らないのかもしれません。
知ってもらうために、私がしている宣伝方法などはまた後日に。
Q.お客様がいないときは何をしているの?
A.SNS更新、チェック→作品制作→事務作業
お客様がいない=暇、ではありません。
SNS更新やチェックをはじめにして、私自身、作品制作をするので制作にあてる時間が一番多いです。
その後事務作業。店内POPやポスティング用フライヤーの作成。そして大事な売上管理。今どの程度の売上か、昨年と比べてどうか、など数字で見ること、を当たり前ですが、とてもとてもとても大事にしています。
委託作家様をかかえる当店では、作家様にもある程度数字の共有をします。
委託作家様のお話や数字面でのお話はまた後日に。(いつになることやら…)
なんかまとまりないけど、いつまでも書き続けて全然投稿できないので一旦終了。この記事6月中旬から書き始めたんです、なんで記事タイトルを『雑貨屋になりたい』にしたのかも謎です。
需要はないと思いますが、書いてほしい記事や聞きたいことなどは、インスタグラムのDMにお願いします。
またそのうち、更新できるといいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?