見出し画像

宣伝方法

こんにちは、本日は宣伝方法のお話です。

雑貨屋の前は建築業。雑貨業界やハンドメイド業界でのツテや知り合いなどいませんでした。知り合い0からどれだけ宣伝できるかのお話。

①    開業前~開業後3か月
②    開業後半年~1年半
③    1年半~今(2年5か月)

こちらの3つの期間でお伝えします。

①    開業前~開業後3か月
開業当初、委託販売はしておらず、仕入れ品と自分の作品のみ販売しておりました。
Instagramでの宣伝やフライヤーポスティングを主にしています。店舗から歩いて行ける範囲と、自転車で行ける範囲にポスティングしていました。

また、地域雑誌やフリーペーパー、webの広告媒体へ掲載依頼もさせていただきました。
広告費って高いです。小さな枠で何万円、なんてことも当たり前。ただ、新店舗オープンは無料で掲載していただける雑誌もあります。
わざわざ取材に来てくださる媒体もありますし、こちらから紹介文を送り掲載していただく媒体もあります。
また、有料になりますが、比較的優しい価格帯で宣伝できるのが郵便局。近隣郵便局にフライヤーを設置していただきました。ATM横の広告スペースに設置してくださり、フライヤーもお手に取っていただくことができました。

依頼した各媒体からそれぞれ1名様以上の方にご来店いただいております。1名なんて少ない、って思うかもしれませんが、個人店にとってはこの1名様がとにかく大事です。
お店を全く知らないお客様に見つけていただくこと、そしてご来店いただくこと、さらにリピートしていただくこと、本当に難しいことだと感じます。

②    開業半年~1年半
宣伝方法のメインはInstagram、定期的にフライヤーポスティング。
この期間で大きく変わったのは
作家様の委託販売をスタートしたことと、イベント出店です。

作家様の委託販売を始めたことによって、作家様も宣伝してくださるようになります。(本当に本当にありがたすぎます)
大前提に作家様が宣伝したくなるようなお店作りが必要です。私がしていることは、、、と書き始めると趣旨がズレてくるので委託販売についてはまた別の機会に書こうと思います。

はい、イベント出店について。私が出店する1番の理由はお店の認知度を上げるため。宇都宮市、栃木市、結城市、小山市、高根沢町、益子町、当店がある宇都宮市から1時間範囲内くらいのところで出店していました。
認知度を上げるために出店していたイベントですが、何より作家様たちと繋がりができたことが私にとって大きなポイントでした。もうね、イベント出店ってとても楽しくて刺激になります。
作品はもちろん、魅力的なディスプレイ、ブースにあった作家様の雰囲気、接客の仕方、それぞれのイロがとても濃い。これも話すと趣旨ズレちゃうからまた別の機会に。

平日休日、観光地に道の駅、春夏秋冬、様々な場所に出店させていただきました。知ってもらうことはできた、ただ、やはりお店への集客は難しい。まだまだ課題です。

周年祭としてイベントの主催もさせていただきました。イベント主催となると名前も知っていただけて、イベント会場も店舗から車で15分と好立地だったこともり、店舗へのご来店も増加。出店者様紹介をInstagramで行っていたので、出店者様にメンションしていただくことで、新たなフォロワー様も増えました。本当に周りに助けられています。

③    1年半~今(2年5か月)

1周年の後もイベント出店を続けてきました。
ただ、有難いことに主催するイベントも増え、自分のイベントに向き合う時間も多くなりました。
2周年を迎えたあと、お店の中の部分をもっと強くしたい、主催イベントを濃くしたい、と考え、多方面へのイベント出店をお休み中です。

変わらず続けているのはInstagramでの宣伝とフライヤーポスティング。
フライヤーは3か月に1回ほど写真を変えています。1回に200枚印刷。お店から徒歩圏内ではなく、車で10分15分程度のところにポスティングしています。

まずは、知らない、から、知っている、に変えたい。

知っている、から、興味がある、来店したい、来店しよう!となるまではかなり時間がかかります。
ご来店後、リピートするかどうかはまた別の問題。せっかく時間をかけて足を運んでいただいたのだから、最高のサービスを、作品を、商品を、提供したいと思っています。

以上、宣伝方法の話でした。
あくまで私の話。ご参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?