見出し画像

傘の骨に髪の毛

傘をさしている時かならず髪の毛がはさまって抜けてしまう。
それも、一回の傘さし移動中に何度もはさんでは抜いて、過ちを学習することができない。

脳天を傘の底?にびったりつけてるわけでもないのに、傘をさすたび頭髪が採取される。
これは注意欠陥著しい自分のような者に限った現象で、他のまともな人には全くあてはまらないのか、気になってアンケートをとった。
意外と私だけではなかった。

傘は他にも鬼門があり、たとえば背が低いので人通りの多い往来で傘の位置が邪魔になりさし方に迷う。
また、体と荷物を覆っているつもりが気がつくと半身濡れている。

もう今はまあまあ降ってても傘をささない。

追記 日傘は猛烈にさす。頑なにさす。くもりでもさす。

いいなと思ったら応援しよう!