
【MILZA MAGAZINE #10】 Kochang Wasshoi Post 1st Anniversary
こんにちは。ミルキーウェイざっかです。
2024年9月22日、モニモニのアイドルことKochangの代名詞『ワッショイ』が、2023年9月22日の初ポストから数えて、無事に1周年を迎えました。

私は、モニモニの放送開始1周年記念の記事のときに、Kochangにインタビューをさせていただきまして、その時に、『ワッショイ1周年の時も何らかの形でお祝いしたい!』という気持ちがすでにありました。

こうして、今回このような形でお祝いできることを大変嬉しく思います。
今回Kochangに、好きなバンドティーシャツはありますか?と質問をしたところ、いくつかあげてくれました。
その中に、『nWoティーシャツが好き』という回答をいただきました。
『nWo』とは、90年代後半、アメリカのプロレス『WCW』『WWE』で1大ムーブメントとなったユニットです。



そこから新日本プロレスにも『nWoジャパン』が誕生しました。
私もこの時期はよくテレビで見ていました。
主なメンバーは、
ハリウッドハルクホーガン
ケビンナッシュ
スコットホール
スコットスタイナー
などなどあげると切りがありませんのでこの辺で。笑
日本では
蝶野正洋
武藤敬司
小島聡
天山広吉
nWoスティング
スコットノートン
などです。
話がかなり横道に逸れましたが、この『nWo』ティーシャツはすごく流行り、プロ野球選手も着ていました。すごい時代ですね。

私もすごく欲しかったです。
さらに当時は、『nWoティーシャツ』を模してアレンジしたティーシャツをみーんな作っていました。
私も今回、それを作ろうと考えました。
その名も、『nWe (negative Wasshoi evangelist) ティーシャツ』です。
今回、私が『nWo』のロゴをイジって『nWe』に変わっていく経過をXでポストしていました。


この年になって、まさかティーシャツを作る機会ができるとは思いませんでした。笑
せっかくなので、ティーシャツ以外にも『勝ってお祝い!ワッショイ1周年記念グッズ』をいくつか作りました!笑


プリントアウトして額に入れたらそれなりになります。名前も書き込めます。
もしかしたら総裁から認定書が届くかも?!
届けばあなたも『ネガティブワッショイ伝道師』!

こちらは、Kochangも絶賛してくれました。
下の英文は、ファーストワッショイを英訳したものです。
ティーシャツ以外はデータグッズなのでコスパ0円です。笑
そして、このティーシャツなんですが、感謝の気持ちを込めまして、nWe総裁のKochangに一着贈りつけたいと思います!
ただの迷惑でしかありません!!笑
必要なければ俺が着ます!笑
Kochang!ワッショイ1周年おめでとう!!そして、いつも快く記事を書かせてくれてありがとう!!
Kochangには私から連絡しておきます!笑
2024年10月2日 MILZA RABEL
【ミルキーウェイざっかの編集後記】
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
今回は編集後記の方が長いかもしれません。笑
実は、当初私は別の企画を考えていました。
それは、
『第1回チキチキ朝からこっそりワッショイ選手権』
という企画です。

もちろんこうちゃんにもご協力いただいてました。
内容は、2024年9月23日(月祝)に実行した企画で、AIR-G'の朝の番組『モニモニ』でのテーマへのメッセージとして、文章の中に『#モニモニ』と『ワッショイ』の2ワードが入っているリスナーさんをこっそりエントリー、それを審査委員長のこうちゃんにこっそり審査してもらい、こっそり優勝者を決め、そのリスナーさんにこっそりこっそり表彰をするという企画でした。
その旨をこうちゃんに伝えたところ、快く賛同してくれて、諸々準備をしていました。
すると、開催日の3日ほど前にこうちゃんから連絡がありました。
『申し遅れましたが、当日キャンプでして、山の中は電波がなくポストができません。。。スケジュール管理不足ですみません。。。開催日を24日にずらしていただけませんか?』
まじかっ!!爆
待てよ?こうちゃんがキャンプで当日ポストできないのなら、俺が代わりにワッショイポストをすれば、こうちゃんがキャンプでポスト出来ないことに気付いて、誰か便乗してくれるかな?
そう思い、結果的に23日に私1人で開催することになりました。
3人くらい便乗してくれれば充分だとくらいに軽く思っていました。


結果はお察しの通りです。爆
番組終わりで、私はすぐにこうちゃんにメールしました。
『こうちゃんお疲れ様です!私、本日見事にコケました!!やはりこうちゃんの呼びかけが必要だと痛感しました!明日もう一度開催していただけませんか?!』
こうちゃんはまたも快く賛同してくれました。
マジで神です。
そして2024年9月24日(火)、選手権は再度こっそり開催されました。

神が呼びかけのポストをしてくださいました。
結果は、『神のもらい事故』でした。←陳謝
このように、この企画はお蔵入りとなり、今回の記事と相成りました。笑
番組に迷惑をかけないように、事前告知をせずこっそりこっそり開催しましたが、全くモニフレに伝わらなかったことを、なぜか神と反省会。
いや、反省すべきなのは私だけ。
最終的に私は、『モニモニフレンズをランク付けしてはいけない、みんなこうちゃんの事が大好きなんだから。』というきれい事を神にぬかして反省会は終了しました。
全くどの口が言っているのでしょう。
我ながらなんという丸め込み、神にスモールパッケージホールドとは、強引にもほどがあります。

この記事を書きながら思い出したのは、プロレスの試合でよく起きていた、nWoジャパンの選手の同士討ちからの仲間割れでした。
こうちゃん、1周年おめでとう、これからも仲良くしてね。←切実
もうやりません。笑