見出し画像

雑節。〜秋の土用〜

今日から土用。
土用は雑節のひとつです。

雑節とは、二十四節気・五節句以外の
〝季節の移り変わりの節目となる日〟
のことです。


土用(どよう)

四季それぞれに土用があり
立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間
そう呼んでいます。
次の季節へ移る前の調整期間のようなものです。

一般的にいうのは「夏の土用」が有名ですが
今回は「秋の土用」で
今年の暦では10月21日〜11月7日です。

最初の日を「土用入り」、最後の日を「土用明け」
といいます。

〜土用の期間にすると良くない事〜

【土いじり】
土用の間は
神様が土の中から出てきて地上にいらっしゃる
とされ、土を動かしてはいけないとのことです。土用の前にすでに着手した農作業などについては
やっても良いそうですよ。

【新しく何かを始めることを避ける】
土用はそれぞれの季節の変わり目なので
気持ちが不安定になりやすく
体調を崩しやすい時期です。
新しいことは始めず
静かに過ごした方が良いとされています。

秋の土用

秋の土用は
青いものを食べると良いそうです。

そう聞くと
秋に旬を迎える青魚が思い浮かびますよね。
この時期に脂がのって栄養たっぷりの
サンマ、イワシ、サバなどはいかがでしょう。

あと、秋の土用は
辰の日(10月25日と11月6日)
大根や玉ねぎなどの
「た」のつく食べ物を食べると良い
なんていわれています。

それでいくと
サンマの塩焼きに大根おろしって
ナイスコンビですね(笑)

夏の土用では「丑の日」に
〝う〟のつく食べ物
秋の土用では「辰の日」に
〝た〟のつく食べ物ですよ〜(ノ≧∀≦)ノ♡

秋刀魚の塩焼き、最高👍🏻✨

おわりに

どの季節の土用の期間も季節の変わり目にあり
この時期は体調を崩しやすい時期でもあります。

急激な気温の変化に体が疲れたりする時期なので
旬のものを食べて
体をゆっくり休める期間といわれています。

秋の土用の期間は
見えないところに蓄積した夏の疲れを癒し
寒い冬を迎えられる体を作っていくよう
心がけると良いです。

〝新しく始める〟ことを避ける時期というならば
いっそ今までの整理整頓を兼ねて
〝家の中の片付け〟〝気持ちを整える〟ことへ
フォーカスするのはいかがでしょう。

それは、スッキリ整った状態で
新たな季節へ進んでいく準備となりますね。

整えていきましょ〜♪⸜🙌🏻⸝‍🌈

先人たちの知恵と現代の文明を活かしつつ
少しでも穏やかに楽しく暮らすことができるよう
心がけたいものです。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ではまたね。

ここから先は

41字

2022年3月にスタートしたお試しマガジンです。 かろやかに生きるって何だろう…と、きっと思われるでしょう。 かくいう私も試行錯誤しなが…

そのお気持ちがとっても嬉しいです。 心から…ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚