麻雀負けてばかりで悔しい。ChatGPTに相談してみた。
がんばってるんだけどさ。
負けてばっかりで悔しい…。
がんばる方向性間違ってるのかな?
牌効率を勉強した方がいいのかな?
わからなくなってきた。
チャットくん、たすけてー!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ということで。
ChatGPTに相談してみた。
「麻雀負けてばかりで悔しい。
もっと強くなりたい。
牌効率を覚えたらいい?
役をねらっても、先に上がられたら終わりだし…。
とにかく早くあがったもの勝ちだよね?
どう思う?」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
チャットくんのお返事は以下のおとり。
↓
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
麻雀で勝つためには、確かに速く上がることは大事ですが、必ずしもそれだけが全てではありません。
「牌効率」は非常に重要で、早く上がるための鍵になります。
牌効率を意識することで、手を進める速度が上がり、結果的に速く上がるチャンスが増えます。
ただし、「役を狙うこと」も無視できない戦略です。
役を狙うことで高得点を得られるチャンスが広がります。
もちろん、役を狙いすぎると手が遅くなり、他のプレイヤーに上がられてしまうリスクもあります。
「バランスが大事」で、以下のポイントを意識すると良いかもしれません。
1. 速さと役のバランス
シンプルな役(リーチ、タンヤオ、ピンフ)を狙いながら、牌効率を意識して手を進める。
2. 守備を考える
相手がリーチしたら手を固めて振り込まないようにすることも重要です。
振り込むと大きな損になります。
3. 捨て牌を読む
相手の捨て牌を見て、何を狙っているかを考え、自分の手を調整する。
麻雀は攻めと守りのバランスが大事なので、まずは牌効率をしっかり学んで、速く上がることを目指しつつ、守備や役も意識するようにしてみてください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
以上。
うーん。
なんだかちょっとムズカシイな…。
もう一度質問してみよう。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
チャットくんにこのように聞いてみた。
「ありがとうございます!
だけど、ちょっと難しいな。
超初心者です。
まずは何から気をつけたらいい?」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
チャットくんはこんなお返事をくれたよ。
↓
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
麻雀の初心者として、まずは基本的なことから始めるのが良いです。
超シンプルなポイントをいくつか紹介しますね!
1. 早くテンパイ(あと1枚で上がれる状態)を目指す
最初の目標は「テンパイすること」です。
役や得点を考える前に、とにかく手を揃えて上がりに近づくことを意識しましょう。
どの牌を切るか迷ったら、「同じ種類の牌を集めていく」ことを基本にしてください。
2. 安全な捨て牌を選ぶ
相手がリーチをかけたら、捨て牌に気をつけましょう。
「相手が捨てた牌を自分も捨てる」
ことで、振り込む(他のプレイヤーに上がられる)リスクを減らせます。
3. シンプルな役を覚える
最初は、「リーチ」と「タンヤオ」(2~8の数牌だけを使った手)を覚えるだけでも十分です。
これだけで自然と手を進めやすくなり、上がるチャンスが増えます。
4. 同じ種類を集める
最初は「萬子(ワンズ)、筒子(ピンズ)、索子(ソーズ)」など、同じ種類の牌を集めていくのが分かりやすい戦略です。
バラバラに手を広げず、一つの種類に集中するだけで進めやすくなります。
5. 早く鳴かない(鳴きは慎重に)
「鳴く」(チー、ポン)ことは手を早く進めることができる反面、手役の自由度が減るので、初心者はまず「手が整ってから鳴く」ことを意識するといいです。
焦らず、鳴くのは最後の手段と考えてみましょう。
これらの基本的な点を意識すれば、少しずつ慣れていくはずです。
最初は「早くテンパイを目指して、シンプルな役で上がる」ことを心がけてみてください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
チャットくん、優しいね。
初心者目線で分かりやすく説明してくれた。
感謝です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
チャットくんにお礼を言った。
「ありがとうございます!
早くテンパイ!
シンプルな役!
これを目ざしてがんばってみるね!」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
すると。
チャットくんが優しいお返事をくれたよ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(チャットくんのお返事↓)
「素晴らしい決断ですね!
まずはテンパイを目指して、シンプルな役で確実に上がれるように意識してみてください。
焦らずコツコツ進めていけば、きっと強くなれますよ!
応援しています!」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
よし。
チャットくんも応援してくれている。
くじけずにがんばろう!