マガジンのカバー画像

書く習慣プログラム

5
「書く習慣」が身に付く1週間プログラムに参加して、書いた記事をまとめています。 可愛いヘッダーは雪深さん(7_nun_78)から保存させていただきました。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

この春にチャレンジしたいことTOP3

この春にチャレンジしたいことTOP3

「書く習慣」が身に付く1週間プログラムも最終日となりました!

今回のテーマは、この春チャレンジしたいこと。

ということで、思い浮かんだ3つを書きます。

1.書き続ける

今回このプログラムに参加して、書くことやnoteに投稿することへのハードルがかなり下がったように思います。

以前まではnoteを書くこと、そして書いてから投稿するまで時間がかかっていました。(これでいいのか、こっちの方がい

もっとみる
映画と韓ドラを観てたら1日が終わるよね。

映画と韓ドラを観てたら1日が終わるよね。

「書く習慣」身に付く1週間プログラムも6日目となりました。

今回のテーマは、今日1日を振り返ってみようということなので、振り返っていきます!

映画『his』

朝から映画を観ました。

観終わったあと、なんて優しくて素晴らしい映画なんだ…と思わず天井を見上げました。

観終わった直後ですけど、すでに2回目観たいと思っています。

大きい優しさと愛で包み込んでくれるような作品でした。

韓ドラ『

もっとみる
1人でミイラ観に行ったら面白かった話

1人でミイラ観に行ったら面白かった話

「書く習慣」が身に付く1週間プログラムも、3つ目のテーマとなりました。

今回は、最近買って良かったもの(体験でも構いません)を1つ教えてください。

ということで思い浮かんだのは、ミイラ展!

神戸市立博物館で、2022年2月5日から5月8日まで開催されています。

きっかけは、金属バットの友保さん。

M-1ツアーで神戸を訪れたとき、滝音のさすけさんと一緒にミイラ展に行ったそうです。

そのこ

もっとみる
なぜ「書く」のかを「書くこと」で考えてみる。

なぜ「書く」のかを「書くこと」で考えてみる。

「書く習慣」が身に付く1週間プログラム

今回は2つ目のテーマである、このプログラムに参加しようと思った理由と、書くことで実現したいことを書いていきます。

みんなと一緒だから

私は、ゆぴさんの『書く習慣』を読んだあと、巻末にある1ヶ月書くチャレンジに手をつけませんでした。

その理由は、人によってチャレンジを始める時期が異なるので、書いたところで読まれないだろうと思ったからです。

ゆぴさんの

もっとみる
「書く習慣」が身に付く講義に参加したら、書きたい欲が湧き上がってきた。

「書く習慣」が身に付く講義に参加したら、書きたい欲が湧き上がってきた。

『書く習慣』の著者である、いしかわゆき(ゆぴ)さんの講義に参加しました!

印象に残った言葉と、特に勉強になったnoteで読まれやすいものを書いていきます。

・やめなければ習慣

私は、習慣=毎日続けるものだと考えていたので、やめなければ習慣という考えにハッとさせられました。

・ネタがないというか、忘れてるだけ

人は日々、何かしらの感情を抱いているけれど、それを忘れているだけです。

それを

もっとみる