
初めての乗馬体験【生駒ホースランド】
私のやりたいことリスト、No.9に記載されていること。
乗馬体験をしてみたい!!!
昔から、馬が好きで、1度は触れ合ってみたい!あわよくば乗馬体験をしたい!と思っていました。
してきました。
場所は奈良県の生駒ホースランド。
関西の乗馬体験で調べると、じゃらんで二番目に出てきました。
でも、その割に、口コミが少ない……?
本当に人気なのでしょうか。
口コミの内容を見ると、どうやら高評価ですが…
よ~し!とりま、いくっきゃない!!!
予約
じゃらんの予約ページだと、どうも一人ずつしか予約できない。交代ばんこで乗馬するのでしょうけど、一人一枠ずつ、合計1時間半予約したらいいってこと…?
予約は空いていますが、3人で予約したかったため、電話をしました。
一度目は出なかったのですが、折り返しお電話いただきました。ありがたい…
3人で乗馬体験をしたい旨を伝えると、スッと話は通り、「空けておきますね」と快諾いただけました。
よっしゃ、いくぞ~!
出発、昼ごはん
乗馬体験についてきてくれた友人二人と奈良へ向かいます。
お昼ご飯は、友人が美味しいらしいと気になっていた、「彩華ラーメン」でお昼を食べました。

え、結構辛そう!!!
…と思ったのですが、全然辛くはありませんでした。
旨辛って感じですが、ほぼ「旨」です。辛さはちょっとだけ。
野菜がたっぷりで、甘みがしっかり出ているからかと思います。
小が一玉、大が二玉なのですが、
具材が多いこともあり、小で十分満足できました。
おいしかった!!!
ちなみに、生駒ホースランドにも隣接されたカフェがありますよ~!
生駒ホースランド
カーナビに沿って向かっていると、住宅街の狭い坂道で対向することになりました。
対向車の皆さんすごく優しかったですが、遠回りになっても広めの道で行くことをおすすめします。
駐車場に着くと、とても愛想のいい誘導員の方が誘導してくれました。
駐車場は広かったのですが、恐らく一か所しか空いてませんでした。あぶね~!
というか、結構人がいる?!?!
どうやら遊具もあり、お子さんのあそび場になっていたり、犬の散歩で来ている人が多いようでした。

お~!!!これが、生駒ホースランド!
ただ、乗馬体験ができる場所があるだけだと思っていたので、期待以上でした。
と、駐車場を降りていくと、早速…

馬いるじゃん?!?!?!

いきなり仔馬(ポニーってやつ?)が道を塞いでご飯を食べていました。
こんな触れ合えるの?
子供たちも触ったり、近くで見ていました。
まさか、乗馬体験が始まる前に触れ合えるとは…
かわい~!!!!!
とりあえず、予約した時間まで余裕があるので、散策してみます。

景色が切り取られているような、素敵なオブジェがあったり…

クッションがめちゃふわな休める場所があったり…

もう1匹子馬がいたり…
え?!?!?!
もう1匹いるの?!?!?!?!
そういう品種なのか、もふもふしていて触り心地も良かったです。
入口の子よりも、擦り寄ってくれて嬉しかった。懐かれている気分です。へへへ…

乗馬体験
…と、色々していたら予約の時間です。
どうやら、予約しなくてもその場で体験させて貰えるようで、御家族が「乗馬体験やってみる?」と参加している様子もありました。
声をかけたら、すぐに準備をしてくれて、ヘルメットとプロテクターを装着。
どんな感じなんだろ~!

でっか。
乗れる?これ。
でも、4歳以上からOKだし、乗れるんだろうな…
乗る前に簡単にレクチャーを受けます。
「台に乗って、足をかけて…」「降りる時は腹ばいになって…」
ま、いけるやろかい!

どわー!!!!!!!!!!
すご!!!!
す、高、す、
すご!!!!!!!
すごーーーーーー!!!!!!!!!
すごいです。

飼育員さんが引いてくれながら、ゆっくり歩いてくれるので、ピースをする余裕はありました。
のんびり飼育員さんと雑談しながら乗馬を楽しみます。
雑談の中でわかったことですが、じゃらんに記載したのはつい2年前くらいなんだとか。
だから、口コミが少なかったのか…!結構新しい情報だったんだ。
馬さんも当時は1頭でしたが、最近私が乗らしてもらった2頭目を受けいれたらしい。
こっちの馬さんの方が人に慣れていないので、少しだけ揺れが強いかも。
私と同じタイミングで、お子さんがもう片方の馬さんに乗ってました。
そんなこんなで、10分が経ち、終了。
上手いこと降りることも出来て、大満足です!
ありがとね!

ありがとね!
またね!
ホントおっきいね~
いやぁ、またね!
あっ、ご飯たべてる笑
こんな感じでずっと戯れていたら、飼育員さんが「ニンジンあげてみますか?」ってニンジンをくれました!
え?!嘘!
あ、そういえば口コミにも「終わってから人参を食べさせてあげられました☺️」って書いてた!

やった〜!かわいい!鼻息すご!
おわり
そんなこんなで、10分、2,000円の乗馬体験が終わりました。
なんと、30分コースだったら、敷地の外に出るそうです。すごくない???
ずっとやってみたかった乗馬体験、大満足で終了しました!!!
雨の場合でも、レインコートと長靴を貸出してくれるってじゃらんに書いていましたが、晴れの時に乗れて良かったです!
皆さんもぜひ、乗馬体験してみてください!