見出し画像

【悲報】東京ディズニーランド混みすぎ!

混みすぎだよおおおおおお!!!!

今月、12月14日(土)にディズニーランドへ行ってきました。
毎年クリスマスは夫とディズニーに行く約束をしているので、嫌々言うのをほっといて一人で計画を立てています^^

いつもは6時くらいに駐車場着くように出発するけど、今回は特に「乗りたい!」「買いたい!」がなく、ランドを楽しみたかったので
いつもよりゆっくり家を出て、8時頃に立体駐車場へ着きました。

予想通りの葛西出口渋滞と、駐車場入庫渋滞。
この渋滞は朝できなかった化粧と身支度を整える時間だと思ってる。

ちなみに私はよほど混雑しない限り浦安の迂回はしないタイプ。
そして、入れるなら並んででも立駐に入りたいタイプ。

そして、8時半くらいににエントランスへ向かったらまぁビックリ!
久々に見た駐車場入り口まで延びる行列!!!

夫は驚愕のあまり絶望の顔(笑)

でも列はゆっくり進むし体感は早かったです。
9時くらいにはINできました!

クリスマスツリー🎄


ワールドバザールも人がすごくて。。
歩くのがギリ無理な感じ(笑) こういう時だけでもスルーラインと写真撮るライン分けれたらスムーズなのに、、、

食事難民になるのが嫌なので、INしたらいつも大好きなスウィートハート・カフェへ行きます♡
ここでモーニングしながら色々パス取ったりするのが好き!

だがしかし行ったものの、なんと大行列……!
アプリ見たら30~40分待ちとのこと。。
なぜなの・・・?

スウィートハート・カフェってイートインじゃないのに回転遅くて不思議。
(夫が)並ぶの嫌なので仕方なしに向かいのプラズマ・レイズ・ダイナーへ。

ちょっと時代遅れてたから知らなかったんだけど
今モバイルオーダーが主流なのね・・・
レジが無人でどうしようかと思った。
有人レジ見つけた時には行列だったし、初見殺しがひどい、、(笑)

9時半くらいに行ったら全然ガラガラだったけど、10時くらいにはもう満席に!!

ここでモーニング兼ランチして、アトラクションのパス取って
夫がどうしてもホーンテッドマンション乗りたいらしいので
歩いて向かったらなんとホンテが90分待ち…!

もう、ひっさびさに90分並びました。

ここ数年は30分以上のものは乗らない
課金で解決できるものはする

という掟のもと遊んでいたのですが
なんせ今日一緒に来てるのはディズニー別に好きじゃない代表男。
ベイマックスは嫌、美女と野獣は一度乗ったからいい。
パレード興味ない、スプラッシュ寒いから無理。

スモワ休止、バズとスペマンはなくなり…
と、諸々詰んだ(笑)
カリブが40分待ちはもうマジで世紀末。

ちなみにチュロスも40分くらい並んだ!
並んででも食べたかった!!!

お昼も過ぎれば、プライオリティパスは全部なくなり、レストランは鬼のように混んで、お土産屋さんは歩くスペースがないほど混み合っていました。


激混みの中、キャラクターには会えたよ☆

シンデレラ&チャーミング
白雪姫と王子様
ドナデジ
クラリス

シンデレラ大好きすぎて発狂したけど
こういう時絶対選ばれない星の元にいる(笑)


週刊誌みたいなシーンも撮れた(笑)


とにかく私は今回、香港ディズニーランドで買ったカチューシャを付けて楽しみ、カチューシャホルダーを買って、カフェのシナモンロールが食べれたら満足だったので夕方には退散!!!

本当はReach for the starsがどうしても見たかったけど、夫を夜まで滞在させることができなかった(泣)

それでも17時くらいまでは付き合ってくれてカムサハムニダ!

久々に大混雑日にぶち当たってしまって、不完全燃焼。。
ある程度の混雑は覚悟しているけど、想像以上。

今のディズニーは乗るのも食べるのも休むのも買うのも自由にはできないんだなと痛感したクリスマスイベントでした(泣)


ランドは乗り物が減った上に休止が多くて混雑するし、シーはファンスプで大混雑だし。これから行かれる方、頑張って!!
お金持ってる人はバケパ一択だな。

ちゃんちゃん。