![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171521313/rectangle_large_type_2_e3bc1c1f641093e40bdd95b572e070fc.jpeg?width=1200)
2025年、何が何でもやりたいこと 3選
こんにちは、まいりーです!
キャリアチェンジを目指して、SHElikesでデザインを中心に勉強中です。
日々のこと、学習のこと、自由に書いています。
今回は、13期ライターコミュニティさん企画の「2025年、何が何でもやりたいこと 3選」をテーマに書いてみました。
”何が何でも”というところに強い意志を感じる…!!!
私も強い意志で宣言します!
2025年、何が何でもやりたいこと 3選
1.キャリアチェンジ
シーメイトさんは何かしら変えたくて入会した方が多いのではないでしょうか。
私もそのうちの一人です。
今は派遣社員として働いています。
休みが多く、融通もきくのでいいところもあるのですが、やっぱり自分が興味あることや楽しいと思えることをしたい…!
今の職場はやればやるほど、なぜか自信をなくしていきます。
メンタルがぶっ壊れそうになることもありました。
ここ1年くらいは担当営業にグチをぶつけまくっています。
ずっと、辞めたい辞めたいと思っているのに、具体的に行動できず悩んでいたころにSHEに出会いました。
未経験ですが、SHEでしっかり勉強して、フルリモートのWebデザイナーになるのが目標です!
2.朝活ガチ勢になる
13期朝活コミュニティさんが開催している「朝のもくもく会」をきっかけに朝活に目覚めました!
朝はいつもギリギリに起きて、出社準備以外のことをする余裕はなかったのですが、たまたま平日に有休をとっていた日に、朝もく会に参加してみたらめちゃくちゃ充実した一日を過ごせました。
今までこんなに充実を感じた日はあったかな?と思うほど。
今では出社準備以外に、寝起きにコップ一杯の水をゆっくり飲んだり、掃除をしたり、ストレッチをする時間まであります。
朝活をするようになってからはメンタルも安定してきて、夜も自然に眠れるようになり、いいことだらけ。
これからも継続して、息をするように朝活できるようになりたいです。
そのためにまずは、1月の朝もく会皆勤賞を目指しています!
3.ひとり旅行に行く
最近YouTubeで鉄道系チャンネルをよく見るので、旅行行きたい欲が増しています。
実は去年、ひとり旅行計画していて、行先や現地ではこういう順番で回ろうとか、これ食べたいとかがスマホのメモに残っていました。
帰省がほぼ旅行みたいなものですが…
せっかくなのでこのメモの旅行を叶えたいと思います!!!
47都道府県制覇したいから、今住んでいる関東から攻めようという作戦で、行先はまだ行ったことがない栃木県!
鬼怒川温泉でのんびりしたい。
(おすすめの場所とかグルメとかあればぜひ教えてください!)
旅行って計画している時間もめちゃくちゃ楽しいですよね。
考えるだけでわくわくします。
最後に
私が書いた3つのやりたいことは、もうすでに動いているものばかりです。
SHElikesで勉強している
朝もく会に参加している
旅行計画のメモがある
新年にたてた目標は達成できていないことが多いとよく聞きます。
0.5くらいまで進んでいて、達成できそうなことを目標にするのもありかも?
今年もまた目標達成できなかった…と思うより、小さくても”自分との約束を守る”を体験して、やりたいことにどんどん挑戦していきたいです🪄