milet tour “stairs” 九段目 @倉敷
5AMから読んでいただいている方はご存知かと思いますが、ネタバレがあります。miletちゃんが「自分の口で直接伝えたい」と話している内容については、このnoteでも言及するのは避けたいと思います。
※Xでリプライする際も、ネタバレにつながる内容はお控えいただけると助かります。
座席
ローソンプレリクなので二桁列目でしたけど
台風あったから、これただけ本当に良かったと思う
会場前にひさしぶりの関東milesとお会いできて
あと、香川milesにもお久しぶりにご挨拶できたり
色々なお話ができて楽しかったです
ありがとう
御朱印
「希愛帝国」
「希」と「愛」、そして「帝国」という言葉が組み合わせ。岡山を切望する気持ちがあふていて、家族、ママホーム、milesへの愛情が溢れているワードだなって思った。miletちゃんがママの地元の公演で、岡山という特別な場所で、miletちゃんがファンや家族、そして地元に対する感謝や愛情がたっぷり詰まってるね。
感想
全体的に、ママホームということもあって、miletちゃんが楽しそうにしていたし、声もとても良く出ていた気がする。前半から中盤にかけては、上品さも感じたし、ちょっといつもと違う雰囲気も感じた。後半に入ると、miletちゃんの自由で楽しくワイワイ元気溌剌とした一面が前面に出てきて、会場全体が笑顔で包まれてて、楽しい、大好き、って言葉で溢れる公演だった。
「Before the Dawn」では、曲の入りで少し戸惑っているような瞬間があって、珍しかった。「Bluer」のサビでも、ほんのわずかだけど違和感を感じたかな。(私の気のせいかもしれないけど、この2曲はちょこっと気になった)
「Imaginary Love」では、miletちゃんがタンバリンを使っていて、これまでも使ってたっけ?と思い返しながらも、気持ちよさそうに歌っている姿に思わず見入ってしまった。そして、「Higher」では、階段を登るmiletちゃんの美しい生足がいつものように見えて、細いな、白いなと遠目でもわかった。
19列目だったので、miletちゃんのいろんな表情や仕草を見ることはできなかったけど、楽しいという雰囲気はすごく伝わってきた!
挨拶
MC1
MC2
こんなニュアンスのこと話していた
この桃太郎のくだりがとても良いなぁって思った
停滞しても良いし、負けても良いし、立ち止まっても良いじゃないか
こういうことを話してくれるとすごく励まされるよね
そういう時って、自分自身の迷路に入ってしまって
なんとかしなきゃって思うじゃない
miletちゃんもきっとツアー前はそんな気分だったと思う
でも、それを前に進むポジティブエネルギーにしていて
みんなにこうして、地元の童話に絡めて伝えてくれる
とても優しいよね
miletちゃんはよく「私は弱い」と自分について話していますが、その弱さを知っているからこそ、実はとても強いんだと思う。そうした自分を受け入れたうえで、人に優しさを届けられるところが、miletちゃんの魅力なんだなと改めて感じる。この優しさが、多くの人の支えになっているし、また会いたいなっておもうパワーに変えてくれると思ってる。
アンコール
みれいコール
みーれーい、みーれーい
miletちゃんが出てくる、
って話してました。
海外とかだと、みれい!みれい!みたいな
テンポ早いよね。多分そっちの方が好きそう。
大きな人から
miletちゃん
そういえば、アンコールの時に
1人で出てきたから、なんかいつもと違うって思ってたんだよね。
いつもなら、メンバーを率いて入ってくるじゃない
なんかこの瞬間から個人的にはドキドキしてました。
やっぱりDecember良い曲だなぁ
5AMの時も涙堪えながら歌ってたこともあったよね
あの球体はどこいったのかなぁ
まだmiletちゃんを見守ってくれているのかなぁ
そんなことも思い出しちゃった
ギター持ったままグッズ紹介しはじめて
タオルの色とかあいまいな色について語りながら
ふとステージに落ちている羽を拾い上げて
前方の人に手渡しであげてました。
他にないか探してたけど、ないから気持ちをあげるね
みたいなこと言ってた
下手側の愛媛の人が愛媛地元アピールして
ポエムを渡そうと必死にしていて
miletちゃんが押しに負けて、直接もらっていた(笑)
陽ちゃんの真似して、ピックも3回くらいかな投げてたね
そして、下手側の誰かにむかって、個別に投げキッスしてたし
最後にもみんなに投げキッスしてた
めちゃくちゃ楽しそうでした。
何度も楽しかった
岡山大好きを連呼してましたし
やっぱりライヴ良いよね
そうそう
ちょっとだけ後悔していることがですね・・・
開演前にとある場所で
stairsチャレンジをmilesとしたんだけど
無事足がバキバキになって
ライヴでは全然跳べませんでした
やっぱりmiletちゃんみたいに
公演後にやるのがおすすめです
右足をつりそうになりそうな
ギリギリの状態の私が言うので
間違いないです!!
そういえば、岡山でmiletちゃん
stairsチャレンジしてなくないか?!
ずるい
私だけバキバキになったのか…
では、大阪で
そうそう
今日まで大阪は金・日だと思って
月曜日の仕事調整してしまうという
なんとも無駄なことをしてしまった・・・
曜日感覚麻痺しない?
私にもマネージャーが欲しい
では、大阪・大阪で!
岡山・倉敷で飲んで食べた
グルメ
みれい堂 https://www.instagram.com/mireidou/
2024.9.1 セトリ
Love When I Cry
On the edge
Fine Line
Diving Board
jam
Before the Dawn
us
Somebody
レッドネオン
Anytime Anywhere
THE SHOW
Undone(メドレー1)
Imaginary Love(メドレー2)
Higher(メドレー3)
We All Lie
Wings
hanataba
Bluer
< encole >December
Who I Am
Rewrite