![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162791320/rectangle_large_type_2_377bcc640b5c3bfa40e2fd81e30fe200.jpeg?width=1200)
レオ流・婚活心得
自分に都合のいい記事を見つけて安心しない
何年も婚活をしていて、お見合い相手をこき下ろすのような記事ばかり書いている人のブログを見て、「わかります~」じゃないんですよ
結婚できない見本に共感してる場合じゃないんです
相手をけなしていいことなんて一つもありません
自分には関係のない人間だったとおもうだけです
傷のなめ合いは麻薬です、何一つ生産性はありません
反面教師として同じ運命を辿らないようにしましょう
ありのままの自分を受け入れてほしいというたわごと
簡単に言うと改善する努力はしないということ
自分の希望を叶えてくれる召使いが欲しいと言ってるのと変わりません
人生において改善と協力は一生必要なことです
男も女も結婚できなかった今までの自分を捨てて、生まれ変わる気持ちで婚活をしないと成婚は難しいです
自分にとって都合のいい相手など存在しません
私自身それまでの日常で、女性に声かけてデートに誘うなんて、全く考えられないことでした
でも服装を考えたり、喜んでもらえるようなお店を探したりしているうちに、自然と女性との会話にも慣れてきました
結婚したければ変わるしかないんです
疲れるは言い訳です
勝負ごとに逃げはない
育児や職場の人間関係、学校生活など逃げ出したくなる時もあるでしょう
もちろんそのような場合は逃げることも大事です
しかし婚活は戦場であり、勝つためには希望の異性をライバルに先駆けて見つけるしかないんです
「いい人がいたら」なんて初めから言い訳を作ってる負け犬根性では、願いは成就しないでしょう
精神が保てるなら婚活を続けてください
婚活は自分の価値を真っ向から否定されます
でもそれは婚活市場での価値で、存在の否定ではありません
もしそれでも耐えられないなら日常に出会いを求めましょう
いいなと思ったら応援しよう!
![レオの婚活備忘録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138090578/profile_6cfd3b92a166fcb8d46f8aba048102e3.png?width=600&crop=1:1,smart)