見出し画像

霊砂の光円錐について

個人的に気になったので、まとめてみました。

※前提条件として3ターンで必殺技を回すことを
  マストとして話を進めます。(最低条件とする)
  EP回復効率15%以上で3ターン必殺が可


昔日の香りは今も猶

モチーフ光円錐

モチーフ光円錐なので付けておけば間違いない。
撃破特効の値は豊穣光円錐TOPなので、縄をEPにすることで最低条件を満たしつつ、霊砂に必要なステータスを確保しやすくなる。また、サポート効果の弱点撃破被ダメバフ18%も火力貢献度が高めだ。


手術後の会話

星4恒常光円錐

EP回復効率と必殺技の治癒バフを持つ。
こちらは精錬V前提とはなるが、光円錐効果のみで最低条件を満たすことができるため、縄を撃破特効にすることが可能。サブステを考慮しないならば、撃破特効を64.8%盛れる。これはモチーフよりも4.8%数値が高い。しかしバフは無いので流石にモチーフに軍配が上がる。
※より細かいことは次の解説で説明します。


何が真か

光円錐プレゼンス交換星4光円錐

撃破特効と通常攻撃トリガーの自己回復を持つ。
先ず結論だが、先ほどの手術後の会話とこちらはどちらでも良い。
手術後の会話はEP回復効率16%   撃破特効64.8%
何が真かは      EP回復効率19.4%撃破特効48%
誤差はあれど基本的には同じである。
ただ、霊砂の回復力は充分なので、自己回復は無駄になりやすいことには注意。総合的には手術後の会話が上回るが、今後モチーフを引く予定があるなら何が真かを装備してEP縄を厳選するという選択肢を取れる。


繁殖

星3光円錐

通常攻撃の後に自身の行動値を早める。
妥協of妥協。霊砂にコストを割きたく無い人、初心者向け。浮元の残り行動数が2になってからスキルを使うように意識しよう。



驚魂の夜

フォフォモチーフ光円錐

EP回復効率と味方への攻撃力バフを持つ。
無凸の場合EP回復効率12%では最低条件を満たせないので、EP縄にしてしまうか、オーナメントをルサカやウェンワークにする必要がある。攻撃力バフはホタルや乱破にとって嬉しいのであるならば採用するべきである。



棺のこだま

羅刹モチーフ光円錐

攻撃力バフとEP回復、味方全体に実数値速度バフを持つ。
本日の主役である。この光円錐について語るためにこのページを書いたと言っても過言では無い。
先ず、攻撃力上昇は霊砂の治癒量に直結するので噛み合っている。そして,EP回復だが、攻撃が1体の敵に命中した時に3回復、最大9までとなっている。要はスキル、必殺技、天賦が全体攻撃の霊砂からすれば、3体敵がいれば1度の行動で39回復できる。
なお、霊砂の必要EPは110である。
ここで場合分けをしよう。

行動は必殺→スキル→通常→通常に固定する
(i)敵が3体以上の場合
必殺技14 スキル39 通常33 通常33 計119
よって最低条件を満たす
(ii)敵が2体の場合
必殺技11 スキル36 通常33 通常33 計113
よって最低条件を満たす
(iii)敵が1体の場合
必殺技8 スキル33 通常33 通常33 計107
よって最低条件を満たさない
(iv)敵が1体の場合かつ浮元を考慮
必殺技8 スキル33 通常33 通常33 浮元3 計110
よって最低条件を満たす
上記よりどのような状況でも最低条件を満たす

証明より、棺のこだまを装備することでEP縄ではなくとも最低条件を満たすことがわかる。さらに撃破パで重宝される全体速度バフを持つ。また、その数値はルアンの速度バフを上回るため、モチーフと同程度の力を発揮出来る。


夢のモンタージュ

ガチャ限定星4光円錐

速度バフと攻撃によるEP回復を持つ。
撃破パでは速度はとても重要なため相性はよい。
また、最低条件だが、羅刹と同じ様に考える。

行動は必殺→スキル→通常→通常に固定する
(i)敵が2体以上弱点撃破状態の場合
必殺技15 スキル40 通常35 通常35 計125
よって最低条件を満たす
(ii)敵が1体のみ弱点撃破状態の場合
必殺技10 スキル35 通常35 通常35 計115
よって最低条件を満たす
(iii)敵が1体も弱点撃破状態ではない場合
必殺技5 スキル30 通常30 通常30 計95
よって最低条件を満たさない
(iv)浮元を考慮し途中で1体のみ弱点撃破した場合
必殺技5 スキル30 通常30 通常35 浮元10 計110
必殺技5 スキル30 通常35 通常35 浮元10 計115
必殺技5 スキル40 通常35 通常35 浮元10 計125
よって最低条件を満たす
(v)浮元を考慮し途中で2体以上弱点撃破した場合
必殺技5 スキル30 通常30 通常35 浮元10 計110
必殺技5 スキル30 通常35 通常35 浮元10 計115
必殺技5 スキル40 通常35 通常35 浮元10 計125
よって最低条件を満たす

上記より最低条件を満たさない状況は理論的には5%となるため、総合的な期待値を考えるとEP縄でなくとも最低条件を満たすことが考えられる。
また、速度12%UPは霊砂にとって実数値で11.76の上昇となる。


❶〜❼より霊砂の光円錐優先度は
昔日の香りは今も猶=棺のこだま
>驚魂の夜≧夢のモンタージュ
>手術後の会話≧何が真か>>>繁殖
となる。
この記事がさんこうになれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!