見出し画像

『先が見えない時代の英語と幸せの黄金比 最速最短で結果を出して幸せに生きる』で先が見えるとどうなるのか?

どーも、ゆうです。
今回はイングリッシュおさるが
贈る『最速最短で結果を出して幸せに生きる』
を紹介します。

著者は高校講師として英語を教え、
月150時間の残業を経て
手取りは18万と肉体的にも
限界を迎えていました。

ニックネームはイングリッシュおさるや
YouTubeマーケターおさるとして一念発起して、月商3.6億円の売上をあげた、
本人も驚きの起業家です。

そんな著者は本書を通して、
億を稼ぐマネタイズ、お金の哲学について
おさる氏が紹介してくれるのです。

僕がマネタイズし続けられている理由 。何をやるにしても、絶対的に大事なことがあります。それは「価値提供」です。このゆるぎない価値提供が根本にあるからこそ、僕は起業して4年間、風化するどころか右肩上がりに結果を出し続けていられて、受講生のみんなも実績を上げてこられたと思っています。

『先が見えない時代の英語と幸せの黄金比 最速最短で結果を出して幸せに生きる』で先が見えるとどうなるのか?


小手先のテクニックとか、
ノウハウではないのです。 

つまりは、
マネタイズに近道はないと言うことです。
必要なことは、

①スキルを磨く
②情報発信して実績をつくる
③マネタイズ
の3つです。

そしてスタートアップでは
成果を一気にあげるには、
圧倒的な量が必要になるのです。

質や効率を重視し、
量をおろそかにする人もいますが、
量は質を凌駕する瞬間があるのです。

おさる式奥を稼ぐロードマップとは?
その前に、
最速最短で上位2%に入る方法とは、
本質を捉えることです。

それこそが上位2%に入る設計図なのです。
背の高いガラス張りのビルは材料は何を使うのか、必要な人数の数とは、
使う大型重機はなにかと詳しい
ことまで知っておくことが必要不可欠です。

そのため、一度ロードマップが出来上がれば、
あとは行動に移すだけです。

YouTubeの登録者数や
Xのフォロワー数を伸ばすといった
細かい作業ではなく、
みなさんも本書で書かれている設計図の作り方を学んでみることで、
行き詰まっている人、
情報商材を買おうとしている人、 
コンサルを受けるか悩んでいる人には、目から鱗がでる知識ばかりです。

皆さんも、
ぜひ高いお金を使ってコンサルに入ろうとしている方やすぐにスキルを伸ばしたい方は、
一度、軽く目を通して、
必要な部分だけ読んでみるだけでも
価値があるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆう@広島から知識を届ける
サポートありがとうございます🌸🙇‍♂️✨病気と奮闘中のゆうです☺️今は明るく前を向いて歩いています✨サポートは書籍代や勉強のための有料記に使わせて頂き、オススメ記事でお返しします🙇‍♂️読みたいタメになる記事を頑張って書くので、応援よろしくお願いします💐✨